• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月19日

NorautoのAGMバッテリーってどうなの?

NorautoのAGMバッテリーってどうなの? 最近めっきり出番が少なくしているA6。
なんとなく動態保存の様相を見せております(汗)

まあ、1週間に1回は乗るようにしているものの、バッテリーには良くないようで。

とある日、ロックを解除して運転席ドアを開けると、点灯するはずのルームランプが点灯しない。
ドアのワーニングライトなどは点灯しているので、ルームランプのスイッチを切りにしているかと思ったらそうでもない。
一部の電源をシャットダウンするスリープモードに入っていたようです。

そのままセルを回してみましたが、どうも弱いなって感じです。
MMIのバッテリーレベル(VCDSで有効にしています。結構信頼できる)を見ると、なんとゼロ%。

バッテリーチャージャーで100%に復活しましたが、一旦弱ったバッテリーは信頼できないので、もしもの時を考えて購入しました。

いつもVARTAのAGMを指名買いしておりますが、amazonで見ていたところ、Norautoのバッテリーが目に付きました。

それってどうゆうメーカーなのか、HPを確認
「Norauto(ノルオート)のバッテリーは、欧州No.1バッテリーメーカーVARTAの専門知識と経験をもとに最先端の製造設備・技術で生産されております。」
とアピールしていますが、BOSCHのようにVARTAのOEMではないみたい。

同じサイズのバッテリーではVARTAが950CCAですが、Norautoは910CCAと少々小さい値です。
でも、価格はVARTAより2割ほど安いので購入しました。

到着後バッテリーのCCAを測って驚きました。
1245という値をたたき出しました。
VARTAは新品時に1100は超えなかったのではないかな。
これは性能が良さそうです。


また、日本ではなじみが薄いと言えるNorautoについて丁寧な説明文が同封されていました。


2017年に日本展開したそうです。
バッテリー以外にも様々な商品があり、今後気になるメーカーになりました。
今後バッテリーはNorauto製を指名買いしたいと思います。

にほんブログ村、よろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ アウディへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2025/02/19 12:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

またまたバッテリー上がりのコペン
Ratsさん

こいつ、動くぞ⁉️
HeavyMoonさん

リモコンキーの電波干渉
webgalantさん

謎のバッテリー上がり…WRX S4 ...
rereojiさん

ルームランプの電球交換
山形なめこさん

代車生活1週間!
sαyαさん

この記事へのコメント

2025年2月19日 13:03
お久しぶりです。
私も週一メンテ走行のみですので、常時CTEK繋いでます。 VARTAのAGM、もう8年経過しましたが、全く問題ないです。
コメントへの返答
2025年2月20日 6:51
僕を覚えていてくれてありがとうございます(汗)
A6に積んでたVARTAですが、持ちは良かったんですよ。、放電してから充電するまでの間が長かったのが原因かなぁ。
CTEK、つなぎっぱなしにするのに適していますね。
2025年2月19日 14:15
リールってフランストヨタのある街の近くかな? ベルギーの近くです。
北の車屋と言う意味かな?
昨年夏から初のアウディオーナーになりましたw
もうすぐ乗り換えですがw
この春にみんカラを卒業します(^^)
コメントへの返答
2025年2月20日 6:53
リール、ってフランスだとは聞いていましたが、そのような場所に存在するのですね。
北の車屋(笑)なるほど。フランス表記の会社名なのですね。

えっ、アウディをお買いになったのですか。しばらくみんカラを覗いていなかったので知らなかったです。

みんカラの卒業、残念ですが、思うところがあったのでしょうね。
2025年2月19日 14:54
オリジナルは知りませんでしたが、安いのでちょくちょくここで買い物しています。VARTAのバッテリーもここで買いました。一筆あると嬉しいですよね。
コメントへの返答
2025年2月20日 6:54
本当にオリジナルなのかは怪しいのでは?なんて思っています(笑)
でも初期CCAはVARTAと数字が異なったのは確かでして。
このショップ、既にご存じだったのですね。さすがです!
2025年2月19日 15:25
昔のジェミニの船の上をジャンプするCMの撮影場所がリールでしたね。ベルギーまで30分、ドイツまで1時間の距離です。
コメントへの返答
2025年2月20日 6:56
へえ、あのCMの撮影地だったのですね。
いすゞの車、大好きだったな。
あの方のジェミニ、ディーゼルを乗っている方がいらっしゃって、おしゃれな車だと思っていました。
ヨーロッパ、旅したいなぁ。

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation