• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

2023年遠征②-大黒PA~Hide.Kさんとの会食-

2023年遠征②-大黒PA~Hide.Kさんとの会食-無事大黒PAに到着しました。
いつもながら、PA入り口のループは目が回る感じがするし、進路を間違えそうでドキドキします(笑)

今回は、いつものTASMメンバー中心と共にBromptonの元オーナーである非常のライセンスさんもお越しになってくれました。
譲っていただいたBromptonは仙台在住の長男が通勤快速マシンとして愛用しております。
非常のライセンスさんのマシンと並べてみますと、デザインが不変ともいわれるBuromptonは実はそうではないことが分かります。特にトップチューブの形状は明らかに違います。
alt

会場では非常のライセンスさんがHIGUMA Doughnutsを差し入れてくれました。
皆さん分を差し入れていただき、美味しく頂きました!
alt

来ていただいたのは、Hide.Kさん隊長(meriaさん)TakaJunさんKAZU@a-rokuさんtteeさんA Oさんご夫妻非常のライセンスさんです。
皆さん、超お久しぶりの方もいらっしゃいましたが、長い時は関係なくとても楽しかったです。
午前中は混むであろう大黒も午後は少々ゆったりぎみなので、ゆったり過ごすことが出来ました。
alt

各人のマシンを紹介しましょう。
隊長のM240i Xdrive クーペ。BMW伝統の6気筒マシン。コンパクトさとXdriveの安定感は希少な乗り味でしょう。
alt

TakaJunさんのA35 AMG 4MATIC セダン。
こちらも、コンパクト爆速マシン。
息子のM235iと直接のライバルと言えるマシンです。
alt

tteeさんの530i M-sports。
tteeさんのイメージはやはりセダン。
黒光りする状態が良いマシン。
僕が、もしA6を降りるならば、E60と悩んだように5シリは検討せねばなりません(笑)
alt

KAZU@a-rokuさんのMINI クーパー SE クロスオーバー オール4。
過去はA6@C6をお乗りで、長らく同じ愛機としてお付き合いした仲。
金沢でお会いした際にも見事な走行写真を撮ってくれました。


非常のライセンスさんのS4。
3台目のS4をお買いになりました。ブラックスタイリングパッケージとのことで、ほぼブラック(汗)
僕のA6と同じような形態のV6の3Lですが、全くの別物です。特にATはティプトロニック(トラコンAT)ですが、僕のA6のゆったりまったり変速とは違い、電光石火の変速です。
alt

Hide.KさんのA4。
調子が今一つとおっしゃっていましたが、大黒までの高速では、良い走りを披露してくれました。
Digitec導入のコンパクト快速マシンです。
alt

そして、びっくりだったのはA OさんのGX-71クレスタ。
パールツートンの当時大人気グレードだったもの。
娘さんがY31セドリックを指名買いするご家庭ですが、GX-71とは恐れ入りました。
この登場に皆さん騒然(笑)


オーバーホールされたボディにツインカム24のエンジン。
この車の当時はこの3兄弟に憧れたっけ。
alt

エキマニが涙ものです。
この形状のエキマニを装着するにはターボではなくNAが良いんですよね。
ワンオフものなのかな。聞きそびれました(汗)
alt

Brompton、非常のライセンスさんの現マシンがこれ。
フレームの色が綺麗です。
alt

長男が愛用しているBrompton。
どちらも同形状のMハンドルですが、長男のBromptonのハンドルが曲がりが大きな形状とのこと。
ハンドルを渡るパーツはハンドルの振動を抑える目的だそうです。
実は、その部分がすごく好きです。
alt

Brompton。今は買えないけれど、凄くコンパクトに畳める点と、走りが良い点。またデザインが素敵なところなど、いつの日が手にしたい。
原自転車(アウディのノベルティで頂いた折り畳み)は案外嵩張るので、コンフォートのタクシーだとトランクが閉まらないんです。

そして、大黒オフはお開きになりました。
宿は横浜繁華街の横浜タウンホテル。
福富町ですが、最初にホテル指定の駐車場までが苦労しました。ホテルから離れているのですが、どこもかしこも一方通行なのでグルグル回る羽目に(笑)
それにしても、福富町は韓国に来たのでは?と思うほどの異国情緒が漂う街ですね。
韓国食べ倒れツアーをしたい。

Hideさんとの会食はそこから二駅ほどの焼肉AJITO本店。
久しぶりに焼肉を食べましたが、どの肉も美味しく、お酒もはかどりました。
alt

alt

alt

最後にHideさんがラーメンすきの僕に気を使ってくれました。
八戸から来た僕は何のラーメン?と最初に思ったサンマーメン。
横浜の締めには欠かせない逸品。
alt

夕食は一緒ではなかった長男、実は気を使ったかな?と思い、翌朝に以下のLINEをしました。
「おはよう。昨日は彼女と共に気を使ったと思うけど有難う。彼女にもお礼を伝えてください。」

返事は「こちらこそ良い経験ができた、また機会があれば参加したいなと思ったし、みなさん優しくてよかった。今回は本当にありがとうございますと皆さんにお伝えください。中でも自転車を教えてくれたS4の方に特に」
非常のライセンスさん、沢山のパーツも頂きまして本当にありがとうございました。

年上の方ばかりではありましたが、楽しい時間って年齢は関係ないなと思いました。
いつの日か、自分で車仲間が出来て、色々と出掛けたり駄弁ったりすることが出来れば。
そのきっかけには十分なったかな。

お会いしてくれた皆さん、ありがとうございます。

次回は更に西に向かいます。

にほんブログ村、本日最よろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ アウディへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2023/12/04 18:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年11月29日 イイね!

2023年遠征①-出発~川口ハイウェイオアシス-

2023年遠征①-出発~川口ハイウェイオアシス-2023年度の遠征ですが、皆さんのおかげで楽しむことが出来ました。
今回から遠征の内容についてブログアップしますので、しばらくの間お付き合い願えればと存じます。

今回の遠征スタートは11月22日の終業後。
いつもであれば、まだ明るかったと記憶していますので、随分遅い季節にスタートになっちゃいました。


目的地は仙台手前の長者原SA。
そのSA内にある旅籠屋長者原店に泊まります。
この宿、平日の宿泊だとお安く泊まれるんです。
しかもキングサイズのツインを独り占め。
朝食もパンが食べることが出来ます。
正直仙台よりも南に欲しいところですが、高速を長距離走破したい場合の強い味方です。


翌日は、長男と合流。
実は前日までに久しぶりの2st_junkieさんが合流できるとのことで、菅生PAで待ち合わせました。
2st_junkieさんは埼玉まで同行予定。


仙台~東京までは約330km。
その間何回かのトイレ休憩を挟んで南下します。
東北道では、登り車線は渋滞知らず。24日を休暇にすれば4連休初日となる当日朝は東北道の関東で渋滞があったようです。
地方に住んでいると車旅で渋滞を考慮するなんて知らない訳なんですが、関東よりも西を目指す場合は必ず調べ上げる必要ありですね。
実際に帰宅時には渋滞により行程を変更する羽目に。


そして、羽生SAでHide.Kさんと合流。
川口ハイウェイオアシスでKAZU@a-rokuさんと合流予定ですが、多忙ながらRanShizパパさんがお越しになってくれました。


まとまって駐車しやすい奥側にKAZUさんがお待ちになっており、無事合流。


この場所では思いのほかお話で長時間過ごすことになりました。
ランズさんもKAZUさんとも何年ぶりの再会か?って思いになるほどのお久しぶりでしたが、本当に楽しかったです。
長男と彼女もあまり気を使うことなく過ごせたようで今日の目的地である大黒オフも大丈夫でしょ!って思いました。


ランズさんとはこの場でお別れ。お別れの際にV8ツインターボの快音を我々に聞かせてくれました。

大黒まで、KAZUさんが写真を撮ってくれることに。
KAZUさん、昔から写真や絵が得意で、今回も素敵な写真をたくさん取ってくれました。
まずは、Hide.K@A4_B6号。
現在のA4にはないコンパクト感が素敵な愛機です。


息子のF44@M235iグランクーペ号。
この写真を見た長男は大喜び!
毒を盛られた長男、いつの日かローダウン、社外ホイール、マフラーと夢を膨らませたようです。


そして、A6@C6号。
所有してから5年以上。A6@C6に乗り出してから14年。
まだ飽きないデザインと調子の良さから、降りる気が全くおきない愛機です。
維持するための消耗品の大物(サス関連など)は確保しておりますので、一生のお付き合いになるかも(汗)


個人的に大好きな写真はこれ。
高校生から大学初期には全く車に興味が無かった長男ですが、車でいろいろと旅をする中で、車好きになってBMWを購入しました。
同じ趣味を持つのって本当に嬉しいことです。


時間は押し気味(笑)
待たせてもらっている方々に申し訳ないですが、4台によるツーリングは最高のシーンになりました。

続いて大黒PAでのオフ会です。

にほんブログ村、本日もよろしく。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ アウディへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2023/11/29 21:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年11月23日 イイね!

長男と合流

長男と合流無事長男と合流しました。また、昨日2st_junkieさんが合流してくれるとのことで、急遽パンダ◦クロス号で来てくれました。2st_junkieさんとは埼玉でお別れします。
3台でのランデプー、本当に楽しいです!
Posted at 2023/11/23 10:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月22日 イイね!

遠征の旅立ち

遠征の旅立ち定時後すぐに出発しました。
今日は長者原SA内の旅籠屋に宿泊です。
20時30分頃到着予定。
久々のA6は絶好調!
いやあ、久しぶりの遠征はワクワク感が凄い😀
Posted at 2023/11/22 19:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月07日 イイね!

2023年度の遠征計画

2023年度の遠征計画2023年度の遠征の時期がやってまいりました。
今年は、私生活上の理由で行くか行かないか迷っていましたが、実施します!

今回のお供はA6。
最近サブコン起因のエラーがおきますが、その場合はサブコンをしばらく取り外せばエンジンECUが再学習するのか、サブコンを再取り付けしてもエラーが出ないので、安心して出かけられるでしょう。
alt

出発は11月22日(水曜日)の勤務終了後。
最近お世話になることが多い、東北自動車道の長者原SA内にある旅籠屋長者原SA店に宿泊です。
過去は徹夜で運転した時もありますが、50代半ばの現在は体力が持たない(笑)
alt

翌23日(木曜日)は仙台在住の長男と横浜入りすべく菅生PAで待ち合わせ。
alt

羽生PA、川口ハイウェイオアシスで関東在住のみん友さんと合流。
昼過ぎにHide.Kさんが手配してくれた大黒PAでのオフ会に参加します。
alt

当日夜は横浜のホテルへ宿泊。
Hide.Kさんと再会の祝杯を挙げる予定です。
alt

長男は大黒PA以降は単独行動になります。
11月24日(金曜日)は移動主体です。
最初に海老名SAで古くからのみん友さん(RENTAL親父さん)にお会いする予定。
alt

その後は滋賀県守山市に宿泊します。
その場所でもみん友さん(ヂョニ男さん)にお会いして会食する予定。
alt

11月25日(土曜日)
朝から移動して、古くからのみん友さん(くすもんさん)がお住まいの神戸へ。
当日はオフ会を開催していただける予定なので、夕方まで楽しみたいです。
alt

とにかく夜が楽しみなんです。
奥様と3人でまったりゆったり。
いつもは前夜祭なのでそれほど飲めませんでしたが、今回は後夜祭なので時間が許す限り飲めそう(爆)
alt

11月26日(日曜日)
計画したイベントはすべて終了なので、八戸に戻るべきなのですが、神戸→八戸間の約1,200kmを一日で走破する自信は無いので、前日お世話になったみん友さんと昼過ぎまでお邪魔しようと思っております。
その後、移動開始。
当日の目的地は東北道の佐野SA。行きとは違い、中央道経由で東北方面を目指します。
SA内の旅籠屋佐野SA店に一泊します。
alt

今回は、予算節約のため、高速道は長距離割引を精一杯活用します。
いつもだと、単独行動日は観光地に寄るのですが、今回は無し(汗)
また、長男がオフ会に参加するのも初めてで、彼がどのように感じ取ってくれるかが楽しみです。
自分でBMWや輸入車のオフ会などに出掛けたいなと思ってくれたら大成功ですね。

再会する皆様、どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村、本日もよろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ アウディへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2023/11/07 18:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation