• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

2017年秋季遠征④~AGPM2017~

2017年秋季遠征④~AGPM2017~ついに今回の遠征の目的の一つであるAGPM2017のイベントに到着しました。

今回のAGPM2017は、浜名湖SAから続き、ラグーナ蒲郡で行われたTFSRのオフ会を復活させたいと、Aさん会のメンバーが中心になり、企画を立ち上げたものです。

僕の遠征のきっかけは、ラグーナ時代の2010年TFSRオフ会に参加したのが初であり、そこでの関東組であった、sapporonoyukiさんや隊長、東海地方のはるさんやmamoo4×4さんなど、今でも遊んでいただいている方々と出会った、大事なミーティングです。

そして、今回はSnOwさん、kuriyamaさん、くすもんさん、もこにーさんなど、Aさん会の新たな中心メンバーが頑張ってくれました!

さて、前日はくすもんさんとご一緒しまして、朝一緒に会場入り。
開会は11時とお聞きしていましたので、9時前に到着していた僕は、何かお手伝いしなきゃと思っておりました。
そこで、仰せつかったのが、仮駐車場への誘導!

最初に会場入りした時に案内する役だから、粗相がないようにちょい悪さんと共に案内!
それにしても、200台に及んだ参加車両を一般道に御迷惑を掛けなく駐車場入りさせた、この計画、本当にお見事です。
駐車区画に前進で入るようにし、駐車時間を取らないように計画したのですから!


そして、会場となる硬い砂利引きの駐車場へ。
1台分の駐車場の幅が4m取ってあり、凄くゆったりで寛げました!


そして、シリーズ別に並びます。

順序がバラバラな状態で会場入りしたのですから、少々時間がかかったものの、最大限に時間は節約したと思います。


何よりも、天気が良かったのが最高!
最初は曇りの予報でしたが、Aさん会で名高い晴れ男の「くすもん」さんと、くすもんさんの相方である晴れ女「ステファニー」さんのお力だと皆さんおっしゃっております(笑)


SnOwさんの企画力、交渉力のおかげで、AGPM2017は、アウディ・ジャパンの協力を得ました!
その広報の方のご挨拶です。
オフ会前に販売されたシャツやマフラータオル、そして、AGPM2017のロゴに使われた字体はアウディのもの。(Audi type)というらしい。
バックは、アウディ・ジャパンから提供された、R8 V10spiderの試乗車(汗)


開会では、最北端の「バシケンさん」と紹介されたり、af impの取材も受けたり、少々てんぱり気味でしたが、昔からの仲間にきっちり会う事が出来ました。
なかでも、一番時間をご一緒したのは、A6@C6仲間のkenboo☆さん、はるアウディさん、そして4Gに乗り換えられたT_ahsanさん。


左側はkenboo☆さんで、T_ahsanさんから乗り継いだもの。そして、T_ahsanさんのフルカスタマイズ済みでご購入された4G、さらに、地元のはるアウディさん、僕。


やはり、同車種の方々のクルマの観察や、車談義は尽きませんね!


駐車場で案内していた際に、見たoga-kenさん。
もう閉会の最後の最後で、oga-kenさん一家が車に乗り込んだ状態の所を挨拶する事が出来ました!
良く写真を見ると判りますが、長男さんが晴れて免許取得!


並べて写真を撮っているところ、長男さんが「恥ずかしいから...」と言って若葉マークを取っちゃった(笑)


oga-kenさんは、八戸出身でして、八戸から関東に羽ばたいた方です!みん友さんでは、もう御一方の「RENTAL親父」さんが八戸ご出身で関東で頑張っておられる方。
今でも遊んでいただきましたが、今後もよろしくお願いいます。
そうそう、次男君もすごく大きくなったなぁ!


他にもsapporonoyukiさん、urdさん、きじさん、浜bunさん、yappoさん、Takajunさん、沢山の旧友とお会いする事が出来ました。
yappoさんとは、八戸のみなと食堂での「ヒラメ漬け丼」を来年食べる事を約束!

TFSRのオフから数年経ちましたが、旧友も含めた、温かい仲間に再会・お初する事が出来、大規模オフの良い味を堪能しました。

スタッフの皆さま、会ってくれた皆さま、思い出をありがとう!

 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2017/11/10 20:43:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
56 7 8 9 1011
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation