• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

ミシュラン X-ICE SNOW モニターレポート

ミシュラン X-ICE SNOW モニターレポート実は9・10月に募集があった、みんカラのモニター募集の「MICHELIN X-ICE SNOW」に当選しました。

今まで履いていたのはBSのブリザックVRX。
溝の深さも大丈夫でひびもないものの、もともと中古購入で年数もたっていることから履き替えが必要だとは思っていました。

履き替える前のVRXですが、硬さ計で測定すると60程度の値です。


これって、サマータイヤのPS4Sの値とそれほど変わらない(汗)
PS4Sは64ですから、コンパウンドは固くなっていると思われます。


ちなみに2シーズン目のかみさんのVRXは53程度。

だからと言って、凍結路や積雪路でのグリップが相当に衰えている感じは無かったです。これは、車重が1.9t程度あるからではないかな。

今回、ミシュランのタイヤは日本ミシュランから送られてきます。
タイヤの組み換えはジェームス安城店(旧バーデン)さんで行ってもらおうと思っていました。
17インチ50%扁平でもユニフォミティーマッチングを行ったほうが良いのか、また、スタッドレスタイヤでのRFV値はどうなのか、知るためです。
スタッドレスは、発送元の日本ミシュランからジェームス安城店に直接発送していただきました。
また、ホイール付き旧スタッドレスは自宅から発送します。


さて、測定結果はどうなのか。
一輪だけ80Nの値が出ていますが、ほぼ基準値以内で組めたとのこと。
まずは一安心。


ホイールの縦振れ・横振れは問題がないことも嬉しかったです。
このホイールはみんともさんからお譲り受けた大事なホイールですので!

ユニフォミティーマッチングを受けた感想としては、スタッドレスも行ったほうが良いかな、17インチでも行ったほうが良さそう、と思いました。
チンクの17インチサマーはかなり減っているので来シーズンにお願いすることになりそうです。

受け取ったタイヤ。
早速硬さを測ります。トレッド面で60の値です。
VRXより硬いと思います。この硬さはミシュランで高評価なドライ路面のしっかり感につながっているのかな?
しかしながら、トレッドが固めだからドライ性能が良いとか、柔らかいゴムだからよく効くスタッドレスだ、という事ではないでしょう。
あくまでも経年劣化などでトレッドが固くなるのかを見ていきたいと思います。


また、サイドトレッドのデザインですが、PS4・PS4Sのようなベルベット加工ではないのが少々残念。2020年中頃の製造。工場は中国です。


リムガードはこのような感じで、PSシリーズのようなデザインではなく、ごく一般的です。VRXはリムガードだぞ!って主張するデザインですが、このタイヤもリムよりサイドウォールがかなり出っ張っているので縁石に寄せすぎても大丈夫でしょう。


現状はほぼドライ路面のみの走行ですが、ミシュランのスタッドレスだと思わせるドライ路面のしっかり感は受け継いでいます。以前履いたことがある、オールシーズンタイヤとほぼ同等かそれ以上のしっかり感です。
また少々積雪路面を走りましたが、積雪路面のグリップも最新スタッドレスらしく素晴らしい。
そして、静粛性はトップクラスだと思います。これまで履いたタイヤの中でベストではないかな。
問題は凍結路でのグリップ。
自分の経験では、かみさんがライフに乗っていた時にX-ICE2を履きましたが、凍結路が弱いと思いました。そして、代車でお借りしたA1。凍結路でめっぽうグリップしないと思ったらX-ICE2。
その経験から、ミシュランのスタッドレスはドライ路面および積雪重視だなと思っていました。
それが、今回のX-ICE SNOWでどのように改善されているかがポイントだと思っております。
八戸では、積雪はそれほど多くないのですが、気温は下がるので、昼間に溶けた雪が夜に凍る、を繰り返してブラックバーンが形成されます。
その状況でどのような挙動を示すのか。
次回はスタッドレスタイヤとしての積雪路、凍結路の感想を述べたいと思います。

にほんブログ村、本日も投票願います。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ アウディへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2020/12/09 23:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi A6 | 日記

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 23 45
6 7 8 910 1112
13 14 151617 18 19
20 2122 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation