• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

修理中...

修理中...只今、車はいたずら書きをされた箇所の修理中です。
左ドアのノブ下、リヤフェンダー後ろ、リヤバンパー後ろ(写真の範囲)、リヤバンパー右下の傷を修理です。
今回、これまでに無く、長期(10月28日~11月5日)までの入院となったのは、範囲が広いからで、その箇所を広範囲で再塗装するからなのだそうです。

今回も、全労災の車両保険を使用した修理となるのですが、いたずらにより修理の場合は、次年度の保険等級は据え置きになるのだそうです。(これは、どこもほとんど同じなようです)
しかし、保険等級が下がらない分、損をするわけで、実質的な金銭的被害はあるということになりますね。

それから、オールロードのグリル、喜喜丸さんが指摘されていた通り、台形の横のラインが若干斜めがきついようですね。良く合わせてみないと分からない程度ですが。
ということは、脇も若干隙間が空く可能性があります。
また、板金屋さんでは、下部の隙間を埋めるパーツの製作はちょっと難しいだろうなということでした。

さて、ラグーナオフの参加証でも作ろうか...

それにしても、今回の写真のナンバーのモザイク弱いな、番号が分かっちゃう。これでも、一番ブロックが粗いモザイクをかけたのだが...
Posted at 2010/10/31 17:23:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ
2010年10月28日 イイね!

Softbank X02Tの購入

Softbank X02Tの購入最近docomoのギャラクシーSが話題ですが、僕は、ずっとキャリアがsoftbank系(僕は特に不自由していないんです)なので、HTC製のX01HTからスマートフォンを使用していました。
その当時は、windowsの携帯?カッコいいね。なんてのりだったのですが、そのX01HTが水没し、その後、TOSHIBAのX01Tに鞍替え。そして、ストラップホールが破損し、アウディからフロアマット購入時の特典である、アウディ純正ストラップが使用出来ず。
そこで、次なる携帯を決めかねていたのですが、iphoneはアウトルックのスケジュールのシンクが面倒くさそうなのでパス。
X05HTは、アンドロイド携帯で良さそうなのですが、NVBTH2のハンズフリーに繋がらないのでパス。
ハンズフリーを実現するためには、X02Tしかないことが分かりました。
しかし、2年の端末代の支払いが終了するまで待っていたら、某家電店で、メーカー、softbankとも在庫なしとの情報が。
慌てて、softbankショップに駆け込み、何とか探してもらいました。

この携帯、ストラップホールがないんです。
ですので、ストラップホールがあるハードケースを用意。更に、いつもはベルトにかけているので、ベルとストラップつきの皮ケースも購入。
これで、しばらくは使用します。

写真は、スキンである、kinoma Playを起動した状態です。
なかなか、派手で面白い携帯です。
Posted at 2010/10/28 23:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月27日 イイね!

A6 オールロードグリルの到着

A6 オールロードグリルの到着A6オールロードのグリルが到着しました。
早速、ノーマルグリルの上に仮に重ねてみました。
そこで。高さが不足していると思われる箇所の確認をしました。
写真の通りで、下部の高さが約10cm程度不足します。
また、幅は同じなようです。

解決策
①そのまま下の隙間が空いたまま装着。
②その下の隙間を何かを埋めて装着、
③返品

BKS Tuningdesuが、返品にも対応してくれるとのことで、連絡がありました。
ただし、一工夫で何とかなりそうなので、②を選択します。
また、その見返りとして、BKS tuning に値引きを要求しました。(返答では装着可能といわれていたので)
そして、割引クーポンがいただけそうです。(でも、また買わなければならないな)

ただし、本日夕方から、ラグーナオフ出発の前日の11月5日まで、例の箇所の塗装修理のため入庫しましたので、残念ながら、ラグーナオフに間に合わないです。

次回のラグーナオフには、何らかのモディファイが完了予定。

みなさん、A6にオールロードのグリルはポン付け不可能ですよ。
Posted at 2010/10/27 23:04:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ
2010年10月26日 イイね!

フロントルームランプのMY09化

フロントルームランプのMY09化フロントルームランプをリアと同じくMY09化しました。
写真の右側がMY06のもので、左側がMY09のものです。
僕のルームランプは、サンルーフのスイッチつきなので、スイッチ等を移植する必要があります。

写真で分かると思いますが、微妙に色が違うのですよね。サンルーフスイッチ周りは、MY06を流用したので、ちょっと色違いに。
まあ、良いか(笑)

後で、入れ替えの状況を整備手帳にアップします。
Posted at 2010/10/26 20:38:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ
2010年10月25日 イイね!

青葉湖の紅葉

青葉湖の紅葉八戸市南郷区にある、世増ダムに昨日行ってきました。
写真は、ダム湖を跨ぐ一番高い橋から撮った写真で、新水吉橋から撮影しました。
青葉湖(このダム湖)に架かる橋の中では、一番奥にある橋で、且つ一番高さがある橋です。
この橋への道は分かりにくいです。
かつ、僕のA6のナビは青葉湖自体が無い!
なので、地図を見ながら走行する羽目に。

紅葉は、今週末では遅いのではとのでした。
Posted at 2010/10/25 22:53:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation