• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

代車のA4のキリ番(爆)

代車のA4のキリ番(爆)僕は、今までにキリ番って撮影したことが無いんです。
乗っていても逃したりすることが多くて、中々写真を撮る機会が無かったんです。

でも、遂にそのときがやってきました。

代車のA4で(爆)

80,000km到達です。

すばらしいのは、その距離を感じさせない乗り心地。
ドアの閉めたときの音。
エンジンパワーですね。

前オーナーの愛情が足りなかったのか、トランクリッドに錆がありますが、綺麗にすればまだまだ乗れそう。
代車としてセカンドライフをDで送る事になるのでしょうが、末永く頑張ってほしいものです。
Posted at 2011/11/30 22:37:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2011年11月29日 イイね!

八戸ならではの飲み会は?

八戸ならではの飲み会は?八戸の名物って何なんでしょう。
お客様かが来れば悩みます。
今日のお客様は満足してくれるかな。
Posted at 2011/11/29 20:21:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月28日 イイね!

怪しげなebayからの購入品-香港パワー恐るべし-

最近、ちょっとしたパーツを買って見ました。
A6対応ではないのですが、ためしにと言うことで。
そちらの顛末は、点検中のA6が帰ってきた後と言うことで...

今回の部品、懲りずにebayから購入したのですが、箱が純正にそっくり...
しかし、香港からやってきたと言うのだが...
ちゃんと、Genuine Partsなんて書いているし...


ホンモノの純正部品が入って来た箱はコレ。
違いは判りますよね。
箱の上にはちゃんとメーカーの名前も入っております。


中のパーツにもGermanyなんて書いてあるし...
これは、香港発のフェイク品ですね。
しかし、HPには純正部品とは一言も書いていないのでした(笑)


値段も円高な今は安いと思います。
コレだからebayはやめられないんですよ(笑)

Posted at 2011/11/28 22:47:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

Sonik クローム・キャップ・カバー・ホイール・ラグボルト 17mm の修正

一昨日のブログで書きました、ebayから購入したホイールボルトキャップの不具合の件ですが、何とか入るように加工しました。

ebayから購入したボルトキャップはこのように最後まで挿入出来なかったのですが、キャップが直径で0.2mm小さいために入らなかったのです。


そこで、試行錯誤した結果、ボルトをヒートガンで暖める方法を思いつきました。
このヒートガンはアストロロプロダクツで購入したもので、立てた状態でも使用出来ます。
ですのでヒートガンの出口にボルトを立てて暖めます。


そしてボルトが十分に熱くなったら、ペンチでボルトを挟んで、キャップを入れ込みます。


冷えて固まると、問題なく入るようになりました。


しかしながら、今回の品物には参りました。
ebayからの購入では、このようなときの返品対応については良く勉強しなければならないです。

同じ内容ですが、整備手帳も作っておきました
Posted at 2011/11/27 21:25:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

A6のDへの入院-代車はA4@B61.8TQ-

A6のDへの入院-代車はA4@B61.8TQ-昨日からA6はDへ入院しております。

点検項目ですが、以前ラグーナに行った帰りにアクセルを踏み込んでも、1気筒が死んだような振動があり、まともに走らなくなった件の原因調査が主なメニューです。

そのほかにも、最近気付いた不具合として、エンジンが温まっていない時に、
①3速以上
②1,000~2,000r.p.m.の回転数
③アクセルの踏み込みは極浅い踏み方
と言う条件で、回転数が50r.p.m.程度の幅で振幅することも観察されました。

そのところも、Dに預けたときは再現性が弱かった上ですが、一応見てもらい点検することとなりました。

Dのメカニックさんの話では状況を確認するために、ちょっと長時間預かりたいとのことで、原因だけは探してくれそうです。

このようなことがありますと、やはり、AAA保障の車を購入しておいてよかったな、と思います。

そこで、今回の代車はA4セダン@B6の1.8Tクワトロです。

早速本日、50km程度高速も含めて走行しました。
パワー感は必要十分ですね。回せばそれなりにうるさくなりますが、中々良いエンジンです。
ハンドリングは、軽すぎるハンドリングのA6と大きく違い、結構重めなハンドリングの味付けでした。こちらのほうが欧州車らしくて好きな味付けです。
高速道路の直進安定性は、クワトロの威力でよいですね。
ただし、今日のような風が強い日の横風に対する抵抗性はちょっと弱いです。
燃費は、100kmで丁寧に走ると15km/h程度は行きそうな感じです。

一番感心したのは、80,000km程度で、7~8年落ちですが、経年変化によるヤレがあまり感じなかったことですね。
この点は国産車が追従できないところだと思います。
Posted at 2011/11/26 19:49:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 1415 1617 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation