• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

あれっ、GNOSIS GS-4って、1ピースだったんだ(笑)

あれっ、GNOSIS GS-4って、1ピースだったんだ(笑)サマーホイールのGS-4、4本のうち1本は、がり傷の修理のため、遠く旅立ちの準備をしていております。

残りの3本は物置にしまう前に、徹底的な掃除と、コーティングのやり直しをすることとしました。

GS-4ですが、2ピースだと思っていました。
そのディスク面とリムの間の汚れは、なかなか取れないのです...(写真の緑で囲んだ部分)
汚れを取らないままコーティングするわけにもいかないし...


そうだ、2ピースだから、ディスクを分解すればOKだ!
と勇んで、ピアスボルトを20本以上外したのですが...


外しても、びくともしない...

よくよく裏面を確認したら、ディスク面は溶接されていたのでした(笑)

さて、どうすんべ(笑)
Posted at 2013/11/27 19:45:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

今日は一発奮起して2台のタイヤ交換を(汗)

今日は一発奮起して2台のタイヤ交換を(汗)今年は、ちょっと冬が早そうですし、今週は、最低気温が氷点下の予報も出ていますので、暖かいうちにスタッドレスに履き替えました。

それにしても、ライフのタイヤ交換の簡単さに比較すると、A6の面倒なこと(汗)
ただ単にホイールのボルトが4本から5本に増えただけではないです。

考えてみると、国産車はナットなのに、欧州車はボルトだと言うこともありますね。
どのような理由でボルトにしているでしょう(笑)

とにかく、昼前から作業したタイヤ交換はホイールの洗浄と、洗車も含めてたっぷり暗くなるまでかかりました(笑)

ああ、今週もTZR125のレストアをしなかったなぁ。
今度の週末も、金曜日に飲み会があるので土曜日はつぶれそう...
Posted at 2013/11/24 19:26:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ
2013年11月23日 イイね!

アウディ・ジャパンからお届けものが(汗)

アウディ・ジャパンからお届けものが(汗)本日、家でだらだら(昨日飲み会で深酒して一日つぶしました)していたら、お届けものが!
発送元はアウディ・ジャパンと。

開けてみましたら、アウディ・デザイン・マウスが入っていました。
いやあ、ありがたいものです。

さて、品物を見てみましたが、レーザーマウスで無線式です。
モデルにしているのはおそらくTTでしょうね。


それにしても、小さめなマウスが好みな僕としては、ちょっと大きいですね。
それと、握った感じがいまひとつです...


しかしながら、見た目は最高ですし、面白いです!
そうそう、ひんやりしそうだけど、そうでもなかったことを付け加えておきましょう(汗)
Posted at 2013/11/23 23:56:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

非常のライセンスさんが、納車したてのS4で訪れてくれました!

非常のライセンスさんが、納車したてのS4で訪れてくれました!最近、みん友になった、”非常のライセンス”さんですが、何と前日納車されたS4で八戸を訪れてくれました!

狙いは、みなと食堂のひらめ漬け丼だそうで、東京から深夜ドライブして来八してくれました。

本日年末調整申告用の書類を取りに昼食時に外出した短い時間だけのお話でしたので、本当に短い時間でのお話でしたが、お会いし出来て本当に良かったです!


お土産も頂きまして大変に恐縮です。
次回は関東を訪れた際にご一緒したいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/11/21 20:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月20日 イイね!

2013年秋季合宿オフ④

2013年秋季合宿オフ④さあ、すがすがしい夜が明けました。
朝一番のモルダンの湯に浸かった僕は、すがすがしい朝を迎えることが出来ました(謎)
一同、朝露の愛車を拭き出発の準備です。


さて、二日目の参加組との集合場所に到着いたしました。
本日は、久しぶりのデジタルドカタさん親子、へつをさん、タッケさん、+RISE-さんもお越しです。
そして、初めましての+RISE-のお友達である、”大熊猫くん”さんもお越しです。


ここでも、yuboさんのM3は話題沸騰!


総勢14台と言う大所帯で出発です。
さすがに、これだけの台数になると、空いている道でなければ、一緒に走ることは無理ですし、一般車に迷惑にならないように気を使いますが、さすがにオフ会に慣れた面々でした。


空腹になるまでも無く、すでに昼食の場所に...(爆)


遅めの朝食を沢山頂いた僕は、11時過ぎの中華バイキングのメニューをなめていたのでした...
なので、なるべく時間稼ぎをすべく順番待ちも最後まで粘ったのですが...


うん、ふかひれラーメンは美味しく頂きましたよ!
そのほかの中華メニューもとてもおいしゅうございました。
お腹が減っていれば、もっと沢山食べられたのに(爆)


満腹と、昨晩の深酒の影響から眠くなり....
先に失礼して、安比スキー場の駐車場に車を止めて休んでいたところ....
僕の車の後ろにこんなに渋滞が(汗)
どうやら、COXコンプリートにお乗りの某方が交通整理をしたらしい(笑)


それにしても、縦列駐車だとこんなに長いです!


端っこでは、改めてご挨拶している方がいると...


反対側では、写欲に精を出す方が!


あとみっく.さんらしい光景も見られました。
これ、非常にコストパフォーマンスが高いらしく、同じ車をお持ちのJEさんもかなり気になったようです。
というか、興味深々な少年がいますね(笑)


せっかくですので、メーカーごとに配置換え~
ここで、参加者の皆さんと車を紹介しましょう。(誤りがあったら指摘くださいね)

左から
take@m-fellow”さん BMW 320d ツーリング M-Sport
 
+RISE-”さん BMW 523i セダン

大熊猫くん”さん BMW 523i ツーリング M-Sport

yubo”さん BMW M3

デジタルドカタ”さん BMW 525i セダン

AK C14TS”さん VW GOLF C14TS


へつを”さん VW GOLFヴァリアント 2.0TSIスポーツライン

あとみっく.”さん VW クロスPOLO


セ☆イント”さん VW GOLF R32

あぶない たか♪”さん アウディ TT 3.2Quattro

くすもん”さん アウディ A3 1.4TFSI

じゃん・あちち”さん アウディ A4アバント 2.0TFSIQuattro S-Line


JE”さん アウディ A4 オールロードQuattro


う~ん、これだけの台数が集まることって初めての経験です!
この並びですが、フロントの位置あわせをしましたが、案の定リアの位置はバラバラ(笑)
セグメント毎に見事に分かれますね。



楽しい時間もついに終わりを告げたようです。
この場所でも、試乗会や、駄弁りんぐなど、様々な思いで様々に時を過ごしました。
皆さん、また会いましょう!


帰りは、温泉に入るべく、下道を走りました。
八戸~安比間の下道はスキーにはまった時代に良く通ったんですね。
到達時間は90分が目安だったなぁ。
岩手県道6号線はすっかり良線形になり、今だったらもっと早い時間で到達できそうです。


頼みの温泉ですが、岩手県北から青森県南部に掛けての地域は、いまひとつ心に響く温泉が無くて残念...
結局、自宅から歩いていける程度の場所に最近出来た「りんごの湯」に入浴しました。
沸かし湯?系ですが割りに温まるお気に入りの銭湯です。


そして、最後に「ラーメン博多屋」で食事。


やはり、オフ会の〆も飲み会と同じくラーメンに限りますなぁ(笑)
 

さて、4回にわたったオフレポートも〆ねばなりません。
おそらく、今年最後のオフであろう今回も、JEさんの企画にお世話になりました。

そして、初日だけ、二日目だけの参加者の皆さん、二日ともご一緒した皆さん、誠にお世話になり、楽しませていただきました。
何時の日か再会するときを楽しみにしていますので!

そうそう、体重は3kgほど増えました(笑)
カミサンが最初の一言で、”どうしたのそのお腹”だと(汗)
Posted at 2013/11/20 22:58:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5 6 78 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 2122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation