• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

PC版『Project CARS』無料版



極めてリアルな挙動を持つレーシングシミュレーターProject CARSの
機能限定無料版(デモ版)がリリースされました。
パガーニ社の車のみでコースは3種類だけですが、製品版と同じようにプレイできます。
http://www.gamespark.jp/article/2016/10/31/69627.html

ダウンロードはこちらから
http://store.steampowered.com/app/429180/


あと、Steamが今セール中で製品版がたった2989円で買えますので、
購入を考えていた方はチャンスですよ。(^ω^)
http://store.steampowered.com/app/234630/

遊び方はProject CARS 解説 wikiで。
http://projectcars.wicurio.com/
ブログ一覧 | 車全般の話題 | パソコン/インターネット
Posted at 2016/11/15 20:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

プロボックス
avot-kunさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 8:30
買ってみました。
楽しいですね~コレ。

ドライビングアシストをリアル設定にするとまともに走れない...。(泣)
よい練習になりそうです。
まずはニュル北コース、ノーミスで完走目指します~。
コメントへの返答
2016年11月18日 12:02
このシミュレーターはお勧め出来ますね。
沢山のレーシングシミュレーターを試したんですが、
一番リアルで一番運転が楽しいと思います。(^ω^)

ニュルはほぼ毎日走っています。
私の場合、アシストは全てOFFで
AIレベルは87ぐらいが丁度良い感じです。(゜▽゜)

乗ってて楽しいのはやはりケーターハム。
SP 300Rも挙動が素晴らしいですね。
パガーニなんかは強アンダーなので
いまいち楽しくないです。(^-^;)

プロフィール

「最新のChatGPT-5ですが、Windowsの新Copilot経由だと無料で回数制限が無いようです(^ω^)ただし起動するたびにGPT-5を選ぶ必要あり。
https://apps.microsoft.com/detail/9nht9rb2f4hd?hl=ja-JP&gl=JP
何シテル?   08/10 08:26
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation