• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sekiaiのブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

C7コルベットで桜並木を走ってみた [GoPro動画]



厚木と相模原の桜並木通りです。オープンにすると良く見えますね。(^ω^)
Posted at 2018/04/02 07:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベットC7 | クルマ
2018年03月20日 イイね!

スーパーカー ミーティングの動画

富士スピードウェイで行われたALL Japan Supercar Meetingの動画です。(^ω^)

東名高速道路でスーパーカーたちとランデブー走行編


ミーティングの動画


ミーティングは大変豪華で楽しかったです。(^ω^)
全部の車両価格を合わせると、総額は何十億円になるんでしょうか。(笑)

ただ、道路ではめったに見ることが無いランボルギーニやフェラーリでも、
何十台もあると有り難みがだんだん無くなってきますね。

アヴェンタドールとか沢山ありすぎて、今後は見ても特に感動しなくなってしまうのは
実は大きなデメリットなのかもしれませんね。(^_^;)
Posted at 2018/03/20 08:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベットC7 | クルマ
2018年03月12日 イイね!

3/18(日)ALL Japan スーパーカー・ミーティングに参加します



http://www.supercarclub.jp/inf/180318/index.htm

ALL Japan Supercar Meetingが、3/18(日)に富士スピードウェイで行われるらしく、
展示のみなら無料らしいのでコルベットでエントリーすることにしました~。(^ω^)



コルベットで富士スピードウェイを走ってみたいのは やまやまなんですが、
1億円以上の車にぶつけたら人生を棒に振る可能性があるので止めときます。(笑)
Posted at 2018/03/12 18:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルベットC7 | クルマ
2018年01月31日 イイね!

C7コルベットのブレーキが鳴くのでメンテ



C7コルベットですが、止まる寸前に左フロントブレーキから「キー」と音がするのが気になっていました。
強力なブレンボのブレーキなのである程度の鳴きはしょうがないみたいですが、
一応ブレーキパッドを外して鳴き止めのグリースを塗ってみることにしました。



早速ピンを抜いてブレーキパッドを後ろに抜こうとしたんですが、
なぜかガッチリくっついていてまったく抜けません。
ハンマーで叩いてもびくともしない。



しょうがないので、キャリパーごと外して抜くことにします。
点検してみると、なんか両面テープのようなものでパッドがピストンとくっついているらしく、
ドライバーを突っ込んでこじったところ、メリメリっと外れました。



パッドは面出しして角を削って面取りし、ニチモリ ブレーキグリースを塗って組み付けました。



ブレーキの鳴きはかなり改善され、ほとんど気にならなくなりました。(^ω^)
ただ、まだ少し鳴く時があるのでリアブレーキも鳴いているのかも?
気が向いたら整備しようと思います。
Posted at 2018/01/31 20:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベットC7 | 日記
2017年12月15日 イイね!

C7コルベットのダイキャストモデルを買いました

自分の愛車C7コルベットは、あと1年半ぐらいでいなくなる予定なので、
せめてミニチュアを残しておこうと思いました。(^ω^)



買ったのは所有車両と同じ、2014年C7コルベットZ51のMaisto製1/18モデルです。
ボディカラーはイエローが無いようで、止む無くブルーになりました。
そのうち暇を見つけて愛車と同じ色に全塗装しようかな?と考えています。





全体のフォルムも正確で仕上げも素晴らしく、ドアやボンネットはすべて可動式ですし、
前輪はステアリングに連動しますし、サスペンションまで付いています。



細部まで呆れるほど緻密に作られています。
中国クオリティー恐るべし・・・。(^-^;)



驚くのはその安さで、これほどの完成度のモデルカーがたった2500円!
https://item.rakuten.co.jp/triangle3/62218030s-2014corvettez51bl/

なんでこれで商売になるんでしょう。仕入れ値はいったいいくらなんでしょうね。(笑)

Posted at 2017/12/15 14:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベットC7 | クルマ

プロフィール

「マグザムに入るフルフェイス・ヘルメット http://cvw.jp/b/687338/48645316/
何シテル?   09/08 20:25
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation