2022年のMazdaは‥‥
今年ぐらい、マツダの動向がはっきりしている年はないのではないだろうか?






レンジエクステンダーをやめる理由…
先月6月28日に日本経済新聞にて「マツダ、ロータリーの航続距離延長は中止 PHEVとHEVへ」との報道があった。

ひょっとして…CX-3は…
マツダは17日(木)技術開発の長期ビジョン「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」に基づき2030年に向けた新たな技術・商品の開発方針を発表した。

そうだったのか お前はカローラクロスだったのか
6月2日(水)に米国トヨタは北米向けのカローラクロスを正式発表をした。そしてその中で、トヨタとマツダの合弁工場で生産されるのは、このカローラクロスであると発表もあったそうだ。
マツダの新型SUVは
まだ引っ張ります(^^)/

|
1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/25 22:12:25 |
![]() |
|
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/07 15:03:29 |
![]() |
|
WHAT DO YOU DRIVE? カテゴリ:マツダ関連サイト 2011/10/03 21:25:36 |
![]() |
2代目 嫁の3 (マツダ CX-3) 2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。 |
![]() |
マツダ プレマシー この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・ |
![]() |
嫁の3 (マツダ CX-3) 嫁の車 |
![]() |
日産 シルビア オヤジの車を乗り回していました。 |