• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月28日

TPMS、タイヤ交換

TPMS、タイヤ交換 先にブログに書きましたように、今朝Gワゴンをディーラーに持っていきました。
目的は、フィルター交換と TPMS の点検。

今回のオフロード走行中を含めて、今まで何度かTPMSが見つかりませんという警告を見たんですが、ディーラーに点検してもらって正解でした。

Hutchinson Beadlock ホイールの場合、ゴムのビードロックに専用ブラケットを使用してTPMSをタイヤ内部に取り付けます。TPMS本体がブラケットから外れ、タイヤ内部で暴れ、タイヤ内部を傷つけ、かなりワイヤーがむき出しになっていたとのこと。TPMS、タイヤ交換になることになりました。早ければ明日タイヤが入荷するとのことですが、ピックアップは2, 3日後になりそうです。

走行中にバーストなどと言うことにならなくて良かったです。
ブログ一覧 | G550 | クルマ
Posted at 2020/07/28 07:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

カエル
Mr.ぶるーさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年7月28日 19:53
危なかったですね(>_<)点検で判明して良かったです。
他のタイヤも外れる可能性ありですかね(・・;)
コメントへの返答
2020年7月29日 10:15
こんにちは
大事にならず良かったです。
お金がかかりますが、安全第一で、残り3本のホイールもばらして点検してもらうことになりました。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation