• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

メルセデスディーラーに州の車検に行ってきました

メルセデスディーラーに州の車検に行ってきました
SRLの州の車検は5月末まで有効でしたが、コロナ感染予防のため2ヶ月の猶予が与えられ7月末まで有効になっていました。自宅近所の州車検検査場には衛生管理の面からあまり行きたくなく、今年は全く乗っていないので来年まで車検切らしてもいいかなと考えていました。ふと、メルセデスディーラーでもやってくれるだろ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 00:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ
2019年10月11日 イイね!

SRL 登録更新

SRL 登録更新
RMV、州の陸運局からSRLの登録更新の手紙が届きました。通常でしたら2年で$40ですが、SRLは、Vanity Plate、いわゆる希望ナンバーにしていますので年間$80の登録料がかかります。早速オンラインで更新しました。 早いもので我が家にやってきてから7年以上が経ちました。オリジナルの塗装 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 05:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ
2019年05月10日 イイね!

洗車、州車検後、レッカー

洗車、州車検後、レッカー
今日は、昨日に続いて非常に良い天気でした。朝方、先日満喫したC63を洗車しました。かなり虫がフロントに付着していました。 その後、SRLで州の車検を受けに出かけました。リアライトのひとつが接触不良で点灯していませんでしたが、問題とならずにパス。$35払って、無事、今年も車検終了しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 11:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ
2019年04月03日 イイね!

臭い…

臭い…
エンジンに各部にオイルを回すついでに、掲載を忘れていたパーツの写真を撮りました。空燃比を見たら、思い切りリッチ。触媒のない排ガスはやはり思い切り臭いです。環境にも、健康にも悪いですね。でも、自然吸気のSR20DE非力ながら、回すとこれがたまりません。軽量FR万歳!
続きを読む
Posted at 2019/04/03 08:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ
2018年11月29日 イイね!

SRL 冬支度、その2

SRL 冬支度、その2
すっかり日の暮れた夕食後、めちゃくちゃ寒い中、SRL を一度ガレージから出して、冬の間不要な庭の手入れ道具などをガレージ2階にしまい込みました。 再び、SRL をガレージに戻した後、片側ずつジャッキアップして、長い冬の間、タイヤの変形を少しでも防ぐために Tire Restをタイヤ下に設置しまし ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 07:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ
2018年10月13日 イイね!

Registration 更新

Registration 更新
私が住んでいるマサチューセッツ州では、乗用車の登録(Registration)は、2年ごとに最初の登録月に更新が必要です。SRLは、Vanity Plate、いわゆる希望ナンバープレートですので、毎年11月に更新することになっていて、期限切れ前に更新の案内が届きます。 例によって、オンラインでさ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 20:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ
2018年10月07日 イイね!

SRL 冬支度、その1

SRL 冬支度、その1
今日は気温が平年より低めでしたが、久しぶりにガレージプロジェクトを再開するべく、まずは運転できるうちにSRLの冬支度を始めることにしました。最初に交換したフルバケットシートを、気楽に乗れるように純正シートに戻しました。やっぱりこの車は、のんびり気楽に乗れた方が私の性分に合っています。 シート ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 05:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ
2018年06月14日 イイね!

SRL戻りました

SRL戻りました
月曜日にインタンク燃料ポンプキット取り付け加工のためにショップに預けたSRLが出来上がり、引き取ってきました。 これまでのインラインポンプよりも高圧でタンクから燃料を送れるようになりましたので、すべての燃料ラインホースとクランプを交換のうえ、新しい燃料フィルターを入れてもらいました。ポンプ音がイ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 10:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ
2018年05月15日 イイね!

ZIEG III 取り付けました

ZIEG III 取り付けました
整備手帳にあげましたように、SRLにフルバケットシート ZIEG III を取り付けました。まだ運転していませんが、耐G効果は抜群になったと思います。適正なシート位置を決めるために何度か組み直しました。コックピット自体狭い中、なんとか満足できる位置に取り付けることが出来たと思います。 デブには乗 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 02:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ
2018年05月14日 イイね!

時間切れ

時間切れ
SRLへのフルバケZieg III 取付はとりあえず付くには付きましたが、前過ぎました。暗くなってしまったので、今日は時間切れ、明日に持ち越しです。既存の穴利用を試みましたが、右側ぎりぎりに取り付けたいので、フロアに穴を開け直す必要があるかもしれません。 わかっていたことですが、乗り降りは最悪な ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 09:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRL311 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation