• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

明日はオフロード走行教室

明日はオフロード走行教室いよいよ明日はオフロード走行教室です。現地近くのホテルまで約350km。金曜日ですので帰宅ラッシュが始まるのが早いですから、午後2時に自宅を出る予定です。そのため夕べは深夜1時まで仕事してました。なんとか仕事の心配無しで出かけられそうです。二泊してニュージャージー、ニューヨークで買い出し後、日曜日に帰宅予定です。土曜日未明に夏時間が終わりますので、1時間睡眠時間を長く取れるのはちょっとうれしいです。とは言え、身体がそんなにすぐになれないのでいつも通りに起きてしまうと思います。

昨晩のハロウィーンは霧雨が時折と少し残念でしたが、暖かかったのが救いです。
今朝は快晴といい天気ですが、放射冷却で冷え込んだ上、風が強く非常に肌寒い朝です。

朝日に輝くGワゴン。5時間後に出かけます。

Posted at 2019/11/01 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ国内旅行 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

夏休み小旅行、5日目

夏休み小旅行、5日目最終日は帰宅するのみです。

朝食後、I-295からニュージャージーターンパイクに入り、北上。I-95からニューヨーク市内に入りましたので、ジョージワシントン橋は滅多に通らない下側(Lower Bridge)を通りました。景色は悪いですが、I-87には出やすいです。

I-87から、Cross Country Road 経由で大道マーケットに寄って買い物をして、勝手知ったる CT-15を通りました。マサチューセッツ州に入ると豪雨に見舞われましたが、安全運転で無事帰宅しました。

今回の旅で一番のお土産。Charottesville から、Richmond に向かう間に、前方を走っていたVW Beetleに跳ね上げれた石にやられました。後ほど保険屋に電話しますが、アジア旅行から帰ってきてから無償交換修理になると思います。



総走行距離は、1499.2マイル、2398.2km でした。



本日の走行距離:342マイル、547.2km
総走行距離:1499.2マイル、2398.2km
通過した州:デラウェア州、ニュージャージー州、ニューヨーク州、コネチカット州、マサチューセッツ州
Posted at 2019/07/01 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ国内旅行 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

夏休み小旅行、4日目

夏休み小旅行、4日目今回の旅行は、すべてマリオット系のFairfield Inn に泊まりました。Innですので、エアコンが壁に付いていてうるさいのが欠点ですが、比較的安価に泊まれ、さらに朝食が無料です。4泊ともすべてほぼ同じ朝食でしたので、多少飽き飽きしましたが…

朝食後、Gワゴン用ホイールを受け取りに、Mercedes-Benz of Hampton に向かいました。Richmond を抜けたところで、週末をビーチに向かう車の渋滞にはまりましたが、ほぼ予定時刻に到着。ホイールを見るやすぐにでかいと思うと共に、載るかと一抹の不安がよぎりましたが、なんとか載せることができました。



ホイールを受け取ったあとは、ちょっと遠回りになりますが、ワシントンD.C.を避けて、海沿いを通り、宿泊地のデラウェア州 Wilmington を目指しました。

バージニアには、米軍の拠点がいくつかありますが、Norfork の海軍基地は4つのCarrie Strike Group が所属する世界最大の海軍基地。この日も、目視できる限りで、3隻の原子力空母が停泊していました。



橋のたもとではたくさんの人たちが釣りを楽しんでいました。



デラウェア州に入るとすさまじい雷雨に襲われましたが、午後4時過ぎに宿泊地に到着しました。

本日の走行距離:421.1マイル、673.76km
総走行距離:1157.2マイル、1851.52km
通過した州:バージニア州、メリーランド州、デラウェア州
Posted at 2019/07/01 20:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ国内旅行 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

夏休み小旅行、3日目

夏休み小旅行、3日目3日目。ホテルで朝食後、Shenandoah 国立公園を目指しました。

Shenandoah はアパラチア山脈の一部で、Great Smoky Mountain と並ぶ東海岸有数の国立公園です。アパラチア山脈がアメリカ東部を南北に縦断しているように、公園も南北に長く、公園内を縦断する Skyline Drive は、およそ102マイルの山岳道路です。天気も良く、はるか彼方まで見渡すことができました。



Gワゴンは自然が似合います。



40マイル、約64kmほど走ったところで、Gワゴンを停め、トレイルを散策しました。滝まで約1.4マイルと短いですが、岩がゴロゴロでさらに斜面は厳しく汗だくになりました。滝の水しぶきが冷たくとても気持ちが良かったです。iPhone のカメラすごいですね。水しぶきもきれいに映りました。





公園を出た後は、バージニア大学の本拠地 Charottesville で宿泊。夕食は、Yelp でレビューが賛否分かれての 3.5 スターのベトナムヌードル Pho のお店に行ったんですが、これが大失敗。まずお店があまりにきれいなので悪い予感がしました。店内に入ると、黒人のゲイっぽいウェイター。ここで店選びに失敗したと気がつきました。決して私は人種差別主義者ではありません。アジア料理はアジア人が出てこないと駄目です。

お茶を頼めば、お茶はない。メニューを見れば、種類も少なく...出てきた Pho は、Pho と名の付くまったく別次元の食べ物でした。検索してみると、Pho レストランは大きな町にもかかわらずここだけ。Charottesville の方々、本当のベトナムヌードルはこんな物じゃないですよ。

本日の走行距離:152.4マイル、243.84km
総走行距離:736.1マイル、1177.76km
通過した州:バージニア州
Posted at 2019/07/01 20:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ国内旅行 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

夏休み小旅行、2日目

夏休み小旅行、2日目ホテルで朝食後、午前8時過ぎに出発しました。デラウェア州のWilmington近郊でいきなり工事渋滞に巻き込まれましたが、メリーランド州はボルチモアのトンネル含めてスムーズに抜けられました。しかしながら、首都ワシントンD.C.近郊のI-495に入ると大渋滞、I-66に抜けるまでがのろのろで一苦労でした。

お昼ちょっと過ぎに、Shenandoah 国立公園北側入り口の町、Front Royal に到着。15年ぶりに訪れましたが、すっかり大きな町になっていました。国立公園に入らず、そのまま南下、東海岸最大の鍾乳洞 Luray Caverns を目指しました。

Luray ダウンタウンで給油をしてから、パン屋さんで昼食にサンドイッチを食べました。あいにく混んでいたので屋外パティオで食べたんですが、暑かったです。

昼食後、Luray Caverns にて鍾乳洞ツアー。とても美しかったです。お気に入りは、たまった地下水に映った姿。これだけでも、ツアー料金$28の価値ありと思いました。



鍾乳洞見学の後は、アパラチア山脈の峠を越えて、I-81に出て、宿泊地のStrasbug に向かいました。Strasburgは、とても小さな町なので、ろくなレストランもないので、Front Royal まで行って、Walmart でサラダとサンドイッチを買って、ホテル室内で食べました。

本日の走行距離:251.7マイル、402.2km
総走行距離:583.7マイル、933.92km
通過した州:ペンシルベニア州、デラウェア州、メリーランド州、バージニア州
Posted at 2019/07/01 20:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ国内旅行 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation