• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

GLE coupe 点検予約

GLE coupe 点検予約リース開始から10ヶ月弱。走行距離が、10,000マイル(16,000km)を超えました。明後日、朝に予約を入れました。点検だけでしたら、プレミアサービスで1時間以内に終わりますが、座席荷重センサー関連のリコール改修があり長く待つのが嫌なので、代車を借りることにしました。車内外ともに結構汚れているので、洗車してもらえるのがありがたいです。
Posted at 2017/01/17 23:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

strut bar 外しました

strut bar 外しました昨日に続き気温摂氏7度程度と、この時期にしてはありえないほど暖かいです。
C63は早いもので来月で購入から2年で、サービスBと州の車検です。毎度ですが、車検と言っても簡単な保安・排ガス検査ですので、$35で正味10分程度で終わります。

作業の邪魔になるといけないので、strut tower bar を暖かいうちにと外しました。
アポイントメントは、2月始めにサンフランシスコ出張がありますので帰ってきてから天気を見計らって入れる予定です。全然乗らないし使ったことないんですが、ナビマップの最新版が $250 ほど。アップデートするかどうか悩むところです。使わないけど、一応最新にしておきたい気持ちと、お金をどぶに棄てる気持ちの半々。

普段乗りの GLE coupe は、10,000マイル(16,000km)にあと250マイルと迫りました。毎月1,000マイル走っていることになりますが、まあ予定通りの距離でしょうか。C63よりも先にフロントシート関連のリコール改修と共に先に10,000マイル点検に入れることになりそうです。
Posted at 2017/01/12 23:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | C63 | クルマ
2017年01月12日 イイね!

今月の CAR and DRIVER、アルファロメオ〜

今月の CAR and DRIVER、アルファロメオ〜BMW ひいきの CAR and DRIVER の最新号が届きました。
BMW記事は、6年目を迎えた長期連載5シリーズのドライビングレポートと控えめ。

何より驚いたのは、アメリカではほとんど売れていないと言うよりもディーラーさえまずないアルファロメオの特集がふたつ。
ひとつはほぼ巻頭にて、Stelvio を紹介。やはり、2.9リッター V6 が505馬力を出すことへの敬意を払っての紹介です。ただ、Quadrifoglioは、2台目だけあって、Sister と妹分扱いしています。



ふたつめの特集は、2017モデルの GIULIA
2リッターモデルのテストドライブ評価。おおむねポジティブに書いています。Quadrifolgio の陰に隠れて黙っていないなんて書いていますが、まあ2リッターと言うこともあって、そこそこの評価です。アメリカでの、ベース価格$40,000ですので、ディーラー網さえしっかりしていれば売れるんでしょうけど、残念ながら現状はアメリカで成功するとはどうしても思えません。



GLC43 のテストドライブ評価も載ってました。0-60mph なんと4.1秒。GLE450 coupe と同じエンジンですが、車体が軽いだけあって、さすがに1秒も速いです。

Lavante S Q4 の記事も載ってましたが、価格に驚いて、まだ読んでいません。

時代は確実に直4/6、V6 turbo ですね。改めて naturally aspirated V8 大事にします。
Posted at 2017/01/12 07:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2017年01月09日 イイね!

お馬鹿なアメリカ人が大好きです

私はお馬鹿なアメリカ人が大好きです。

公道走行OK、V8スーパーチャージャーエンジン2台搭載、モンスターホットロッド!



こちらは、公道走行はできませんが、V8 搭載 Smart for Two。
とっしーさん、カブリオでいかがですか?

Posted at 2017/01/09 00:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2017年01月08日 イイね!

雪かき終わりました

雪かき終わりました深夜寝ているあいだに吹雪は去り、今朝は摂氏で氷点下10度の気温さえ除けば晴れ渡った素晴らしい天気です。

昨晩寝る前に雪かきを一度きれいにやっておいたので、今朝は5cmほどの軽い除雪だけで済みました。GLE の上に積もった雪は 20cm 弱とたいしたことなく楽勝。Gワゴンは風の通り道だったのか、屋根の上は5cmほど、吹きだまりのhood上が10cmほどでこれまた楽勝でした。

来週末もまた雪の予報が出ていますが、とりあえず水曜日から金曜日にかけて気温が摂氏10度以上に上がるようですので、今回の雪はその前に融けると思います。

寒い!
Posted at 2017/01/09 00:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 56 7
8 91011 121314
1516 171819 2021
2223 2425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation