• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

【愛車PV】HONDA INTEGRA【オススメドライブコース番外編】について、あとがき



白石川全面凍結のニュースに驚いた今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、ニコニコ動画中のコミュニティ。
オススメドライブコースの企画、愛車PVを作ろうに参加してみました。

PV…、プロモーションビデオとは難しいですねぇ。
愛車であるインテグラのプロモーション…難しい。
プロモーションって宣伝とか販売促進とかのイメージがありまして。
この手の車は速さを売りにしているのが多いのですが、自分の乗っているインテグラは、ノーVTEC。

この上位モデルである、タイプRやSiRならともかく、速さを求める車ではない。
じゃあ、燃費を売りにできるかといえば、カタログ値15.4㎞/L。
10年以上前の車で、平均燃費が14.07㎞/Lは悪くないとしてもPVとしては事欠ける。

まぁ、そんなわけで最初は見る側で落ち着いていたんですが、日産のピノのPVを見まして。

小さくたって非力だって、旅は楽しいのです!

ここに惹かれました。
非力だって旅は楽しい。
これなら自分のインテグラも同じジャンルで行ける( ´ー`)
作っていくうちに愛車PVというより、回想録になっていきましたが(;´ー`)

実は、みんカラを始める前。
今は無き、さるさる日記でも日記を書いてまして。
そこに画像をアップするのに、ジオシティーズを使ってて、まだ傷物ではないインテや、自分の車を買う前、実家のコロナSFの画像とかを引っ張り出して、懐かしさに浸ったり。
購入してから今まで走ってきたという経過を旅として捉えて、作ってみようとしました。

BGMも悩みました。
PVというとミュージッククリップの方のイメージが強く。
うまく曲とも絡めたい。
ただ、BGMのリズムやテンポに合わせた動画作りが苦手でして。
ここは、たくさんPVとか見て、イメージを作れるような頭と作れる技術を習得するしかないですね・・・。

完成はしましたが、どちらかというと曲に合わせすぎた感と、そのぎこちなさ。
仙台弁で「いづい」感じがありますが、今はこの技量なので仕方ないかな( ´ー`)

この企画、面白かったです。
他の動画を見ていると構図・構成とか、めちゃくちゃ勉強になります。
機材とか動画ソフトの値段じゃなく、魅せる作りがあれば面白いものができるんだなぁと見てました。
クリエイティブな人間ってすごい!
ブログ一覧 | 生車載&車載動画 | 日記
Posted at 2012/01/31 22:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation