• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

1年前の記憶なので、定かではないですが。

1年前の記憶なので、定かではないですが。 2011年3月11日 14:46

15時からお客様宅に訪問するために移動。

早めに着いたのでここで報告書を記入中。

近くの西山中学校の生徒がジャージで下校している。

そんな中、サスペンションが揺れ車体が揺れる。

停車した車での揺れは何とも言いがたい変な揺れ方。

数日前にも地震があり、同じイメージで数十秒で収まるだろうと・・・。

ところが、収まらない。

シートの座面から尻が前後左右に揺さぶられる。

報告書を前のダッシュボード上において、ハンドルかアームレストなどで体を支える。

走行中のえんじ色の個人タクシーも、路肩に止めていきます。

中学生は「キャー」と叫びながら、道路の真ん中まで出て座り込む。

信号機は振り子のように揺れ、右側の民家のブロックが倒れる。

体感で3分ぐらい。

揺れが治まらずとも小さくなったので、訪問先へ。

安否確認を行い、会社へメール。

天井の照明が落ちてこないようにベッドを移動。

ラジオを聞きながら家族様の帰りを待つことに。

15時を過ぎて津波の情報が流れてくる。

仙台空港で10m。

「いやいや、嘘だろ」と苦笑い。

あれだけの揺れだから、津波は絶対に来るとは思った。

しかし、仙台空港近くで釣りに行ったことがあり、堤防の高さから、砂浜から空港までの距離を考えても、10mは信じられない。

仙台空港で10mだと、友人が働いている会社も間違いなくのまれてる・・・。

色んなことを思いつつも、半信半疑な苦笑い。

流れてくる津波の情報を余所に、窓の外は、ぼた雪が降り積もっていく。

世界の終わりとも思わせる風景。

そうこうしている間に家族様が帰ってきて、一緒に片付け。

最低限の玄関からお部屋までの道を作り、スペースを確保して退室。

17時。

信号機が点いておらず、住宅街だからか、サイレンの音も聞こえず。

ライトをつけ徐行しながら帰宅。

地震発生から家族の心配はしておらず。

最悪、お袋が職場に行ってたから、怪我しているか、帰ってこれてないかとは思ったけど、自宅には全員が揃ってて。

自分の部屋は、入り口のタンスが斜めになっており塞ぐ形で入れず。

なんとか起こすだけ起こして、寝れる場所の確保。

お袋達を祖母の家に連れて行くことになり、再び運転。

ようやくガラケー(CA004)のワンセグでNHKを見て、鳥肌が立つ。

田園地帯を津波が押し寄せる映像。

ここらでようやく、仙台空港10mも現実味が。

どの道を通ったのは記憶はなく、祖母の家へ。

そのまま置いて、会社へ。

お袋が持ってきなとカステラの袋を持たせてきたような・・・。

しかし、日が暮れ信号が点かない県道8号。

仙台から利府方面の渋滞が酷く、ガソリンが勿体なく思う。

ので、市営バス東仙台営業所先のガストの駐車場に入り、裏道を通りUターン。

余震が続くので自宅には帰らず、祖母の家までは渋滞が激しくなっていたので、駐車場へ。

トランクに常備していた寝袋を出して、運転席で横に。

インバーターを持っていたので、エンジンを点け、携帯を充電し、暖房はつけず。

運が良かったのは地震の前の日に、満タンに給油していたこと。

しかし、ラジオからは福島第一原発の話をしていて、最悪、県外に逃げることも頭に。

また、高速道路が緊急車両優先道路になっているとのこと。(48号もだったかな?)

とりあえず、北か山形方面に逃げるには、どのルートで、車は渋滞するだろうから、今のガソリン量で最悪でも400km走れるだろうと思いつつ。

auのアンテナは4本?立っているも繋がらない状態。

回線がパンクしているとは思いつつも、メールでツイッターに投稿しようと何度もチャレンジしていました。

厨2っぽいけど、世界中の支援を求めますとか書いてたような・・・(;´ー`)

そんなこんなで、寒さに震えながら一晩明かしました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/03/11 23:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation