• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

脱輪からの脱出

脱輪からの脱出 雪風舞った今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて今日は、昨日の日記の冒頭、脱輪した話です。


どこで?
旗坂野営場で。
何時?
17時半ぐらい。
なんで?
側溝が見えなくて。

とまぁ、簡単に書くとこんな感じですが、当事者はパニックです。
地図で見てもらえるとわかるのですが、電気も通らない野営場で、日も沈んだ夕方。
道中、野うさぎを見かけるなど野生動物の生息地。
冬眠前の熊が出てこないかドキドキ。

最初に脱輪からの脱出って、どうしよう?と頭が混乱。
左前輪だけなので右前輪のトルクで、脱出しようと思えば出来るかもしれませんが、無理にするとロアアームやドライブシャフトが傷つき、自走できないかも?と考え却下。
丁度、車内でノートパソコンを使うのに、木の板を積んでいたことを思い出し、ジャッキで車を上げて、側溝の上に板を敷き脱出しようという作戦を選択。
ジャッキをサイドスカートの下の入れてあげていきます。

が、車が水平じゃないので、ジャッキを上げていくにつれ、力点の場所がずれていき、ジャッキが斜めになってしまいます。
仕方なく、ロアアーム辺りが浮いているのを確認し、ジャッキで上げている状態で運転席に戻り、バックで脱出。
とりあえず、自走可能な状態でいそいそと戻ることに。

で、今日。
脱輪した左前輪をジャッキで上げて確認してみました。

とりあえず、深く抉れた傷やクラックがなかったので様子を見ることに。
詳しくはフォトギャラリーで(;´ー`)

ブログ一覧 | 車雑記 | 日記
Posted at 2012/11/27 23:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation