• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

旅の計画

旅の計画 期日前投票を済ませた今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、今度の旅の目的地ですが、
本州四端踏破ラリーの最終目的地のトドヶ崎に行きます。

2010年4月28日 本州最西端到達
2010年5月3日本州最南端到達
2012年7月14日本州最北端到達
いよいよ完結ということで、思い入れも強くなります。
ただし、宮城県から一番近い場所なので縛りプレイをすることに。


季節は冬。

冬といえば、冬至。

冬至といえば、日照時間が一番短い日。

日の出と日の入って稀少じゃない?

トドヶ崎で日の出みて、男鹿半島で日の入見るって凄いんじゃない?

そんな感じで、ネックとなるのが、時間。
21日、22日は休みは取れています。
しかし、21日の日の出を見るには前日に出発したほうが確実。
仕事を終えた後、20日のうちに岩手県の沿岸地域に移動すると、日が変わるくらいの到着時間。
で、3時間半の仮眠の後、日の出を見るのに山道を1時間歩かなければならない。(往復で2時間予定)
本州最東端から東北最西端までの移動時間が7時間25分。
しかし、観光案内所で到達証明書を貰ったり、前日の仮眠時間から考えると道の駅で休みながら行くと厳しい。
天候次第でしょうが、道中の雪道も考えると厳しい(;´Д`)

ふむ、もう少しルートを煮詰めながら検討していきます。

追記:寝袋が届きました(笑
ブログ一覧 | 旅行&ドライブ | 日記
Posted at 2012/12/14 21:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

全然動きません😇
R_35さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

80年目の夏
どんみみさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 23:41
凍死しないように(笑)
あと、冬の岩手はなめてかかるとヤバイ(ーー;)
コメントへの返答
2012年12月17日 1:12
いざとなったら、どこかのフォレスター様が助けに来ていただけると聞いています( ´ー`)
2012年12月16日 8:31
白熊を見に北極へ出向くのですね?

σ( ̄(エ) ̄*) クマの分握手してきてね・・・

まだ青森駅よりも北へは行った事が無いです。
コメントへの返答
2012年12月17日 1:11
同胞を見つけたら、熱い抱擁で心を通わそうと思いますヾ( ´( ェ )`)ノ

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation