• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

ISW11HT vs HTC J butterfly HTL21

仙台では梅雨らしい天気な今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、スマホの機種変更を行いました。
auの「htc EVO WiMAX ISW11HT」から「HTC J butterfly HTL21」へお引っ越しです。
内蔵メモリのRAMが足りずに、1日に4,5回キャッシュを削除しなければいけない状態でした。
そんな時に「HTC J butterfly」がまさかの大幅値下げのニュースを見たので、前から注目していた機種に変更してみました。

詳細な比較については価格.comを参考にしています。


■サイズについて

左がISW11HTで4.3インチ、右がHTL21で5インチです。
画面も解像度も大きくなりました。

ところがどっこい、HTL21のほうが薄いです。
重さに関しても、バッテリーの容量はHTL21の方が大きいのに、30gも軽いです。
自分としては、片手での操作にこだわりは無いですし、タブレットを検討していましたが、この大きい画面でしばらく様子を見ることが出来ると考えています。

■カメラについて
◎ISW11HT

◎HTL21

うーん、HTL21の方が白とびしていますよね。
まだ何とも言えないです。

■通信速度について
ISW11HTはWimax、HTL21はLTEということで、場所に寄りますが上限はLTEの方が速度が速いです。
しかし、Wimaxはデータ通信料の制限無く、LTEは月7GBまでという制限があります。
同条件で速度を比較することが出来なかったので、wifiで試してみました。

自分としてはこれが驚きました。
wifiでもスペックの違いで?こんなに差が出るとは思いませんでした。
もし、同スペックのWimaxスマホが出れば、どういう結果になるのか気になります。

■値段について

ISW11HTを使用していましたが、毎月割が無くなり7500円ほど掛かっていました。
HTL21にすることにより、毎月割りが発生するので安くなります。
しかし、auスマートパスを使うと1470円の最大限の割引となるようですが、auスマートパスを使わないほうが月額では安いです。
また、HTL21は機種の特徴として充電するときの蓋が取れやすい落とした衝撃で画面が割れやすいという問題があります。
いくらケースやフィルムで予防できるとは言え怖いので、安心ケータイは必要だと思います。

まぁそんなこんなで、これから活躍してもらおうと思います( ´ー`)
ブログ一覧 | Wimax | 日記
Posted at 2013/06/13 20:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation