• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

東京モーターショー 東4・5・6ホール

東京モーターショー 東4・5・6ホール 親知らずを抜く為に、麻酔マシマシ、顔面マヒマヒな今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、11月23日東京モーターショー一般公開初日。
朝6時に仙台を出て、逆三角形の展示場に行ってきました。
今回はレポートその1で、東ホール4・5・6です。

なぜ、4・5・6かというと、東展示場でエスカレーターを降りると左手すぐ東4ホール。
どこもかしこも人ごみなので
「順番なんてどこから見ても同じじゃない?」
と、皆が考えるように入ってしまったので(苦笑

■外車ブース
東4に入ってすぐにポルシェ。

さすが高級スポーツカーの代名詞ポルシェ。
人を惹きつける魅力があるのか、黒山の人だかりです。


外車ブースでは2階建てが多く、招待客?の「お・も・て・な・し」がされていました。




■マツダ
とにかく赤、

あか、

Red。


コンセプトカーやワールドプレミアとかも無い東ホールより、西4ホールにあるマツダのブースのほうが、今後のマツダの方向性。マツダコネクトの将来が上映されていて、魅力的でした。

※会場ではロングバージョン。

■スズキ
エックスランダー

クロスハイカー

ハスラークーペ

と、メインステージでは発表されていましたが、魅力的に感じたのはiV-4。

ヨーロッパで発売されているS-CROSSが無かったのが気になります。

■日産
日産は2階、3階というステージの作り方をしていたのですが、動線が1本しかないから立ち止まってみる人が多くなると、激混みという造り^^;






日産50年の歴史ということで、歴代の車(ミニカー)、エンブレムが展示してあるのは魅力的。




初日135,800人に、まだまだ揉まれるのでした。
ブログ一覧 | 車雑記 | 日記
Posted at 2013/11/25 22:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 23:01
昔、ホンダ車も赤(ミラノレッド)が似合うと思いましたが、最近はマツダ車が冴えますよね☆
コメントへの返答
2013年11月27日 0:00
インテグラに乗っていると、チャンピオンシップホワイトがイメージカラーだったのですが、歴代の車を見てみると、N360やユーロR系統はミラノレッドのイメージが強いですね~。
マツダの営業さんに聞いても、ソウルレッドが1番人気なのがびっくりみたいです(笑
2013年11月26日 0:15
行ってこられたんですか!
人が沢山ですね(^_^;)

私は夢メッセのモーターショーで我慢します(笑)
ホンダのS660が気になるので♪
コメントへの返答
2013年11月27日 0:03
人混みに揉まれで酔ってしまうぐらい初日は多かったですね^^;

夢メッセのコメントをみて調べてみたら、来年の2月にあるのですね!
S660、カッコよかったです( ̄ー ̄)
2013年11月27日 21:15
クマ宅から近いのに出向いてない・・・。

それに人混みが苦痛なので出向いてないし。


外車ブース・・・2階フロア・・・

前だったか上から眺めるスペースの客人はそこのメーカーのユーザーだけが座れるとしか聞いてませんね?


そして高価なカメラ持参の小僧が沢山居ましたか?
コメントへの返答
2013年11月28日 19:46
初日だったこともあり人混みは凄かったですね^^;
平日の夜とかであれば、ゆっくり見回すことが出来そうです( ´ー`)

やっぱり外車ブースはオーナー様限定なんでしょうね~。
キャノンのネックストラップは目立つので、よく見ました(笑)

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation