• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒熊のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

麺屋いろは 富山ブラックネギラーメン

麺屋いろは 富山ブラックネギラーメン富山県にある麺屋いろはの、ねぎラーメンです。
富山ブラックに白髪ねぎがトッピングされています。
富山ブラックの特徴である黒いスープは、魚醤で作られている色とのことです。

スープは魚醤の味が占めており、しょっぱいというより後味がほのかに苦いのが特徴と感じました。
麺はレンコンを練りこんでいるとのことで、醤油にしてはよく絡んでいたような印象です。
白髪ねぎは辛くなく、胸焼けしないかんじ。
チャーシューは半トロトロ系で、香ばしい感じが残ってます。
味玉はスープ少量と一緒に食べると( ゚Д゚)ウマーでした。

次は白えび塩らーめんを食べてみたいです( ´ー`)
関連情報URL : http://www.menya-iroha.com/
Posted at 2011/07/25 14:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | 日記
2011年01月16日 イイね!

東昇飯店

東昇飯店工事中の仙台市営地下鉄東西線、西公園駅近くの東昇飯店 半ちゃんラーメンです。
店員さんが中国の方ですが、本格的な中華料理というわけではなく、日本人にあったリーズナブルな中華食堂みたいな感じです。
調理人が少ないのか、お客さんが多く来るとテーブルに来るまでに少し時間が掛かります。

ラーメンは醤油と塩の中間?
麺も太くなく、細めの卵麺?
チャーシューも蕩けるわけでもなく、しっかりと噛み応えがあるチャーシュー。
メンマの色は市販のより白っぽかったですけど、普通。
昔ながらの中華そばではなく、昔ながらのラーメンといった印象ですね。
ラーメン単体では500円なので、個人的には有りだと思いますw


で、こちらが半チャーハン。
画像ではわかりにくいですが、普通のチャーハンぐらいの量ですw
味は、「幸楽苑<東昇飯店<姫らーめん」ですね。
そんなにパラッとしているわけでもないけど、昔、良く食べていたチャーハンに似ているので有りですw

このセットで740円。
ごちそうさまでした。
Posted at 2011/01/16 17:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | グルメ/料理
2011年01月09日 イイね!

らーめん 六三四

らーめん 六三四県庁の裏手にある、らーめん 六三四の六三四らーめん大盛(760円)です。
県庁での研修があり、昼飯で食べました。

特徴はスープと麺でしょうか?
背油たっぷりですが、スープ自体はあっさりです。
麺は中太麺で、良い感じにスープも絡んで、もっちりとおいしいです。

ねぎ山盛りですが、スープに浸しておけばそれ程多くありません。
あとは、チャーシューもメンマも普通に感じました。
大盛にしなければ、660円なので普通のお値段。

他のお客さんは、味噌ラーメンを頼む人が多かったので、次回は味噌を食べたいです。
Posted at 2011/01/09 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | グルメ/料理
2010年12月21日 イイね!

麺屋 三味

麺屋 三味旭ヶ丘にある麺屋三味さんの、味玉塩ラーメンです。
「躰にやさしい拉麺」と説明してるだけあって、非常に薄味です。
ここまで薄味のラーメン初めてで、凄く驚きました。

ただ、値段が892円とお高い・・・。
具が無い、かけラーメンでも630円ということで、たびたび行けるお店ではなかったです^^;
関連情報URL : http://www.menya-mimi.com/
Posted at 2010/12/21 15:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | グルメ/料理
2010年12月20日 イイね!

ラーメン はちべえ

ラーメン はちべえ六丁の目にある、ラーメンはちべえです。

肉(醤油・味噌・塩)ラーメンと野菜(醤油・味噌・塩)ラーメンをイチオシしていましたが、初めてだったので、味噌ラーメン(580円)と肉丼(190円)を頼みました。

味噌ラーメンは、味が薄いか、油が多いのかな?と思ってましたが、食べてくると味噌の味が染みてきます。
もう少し、麺に汁が絡むと、もっと美味しく感じるかも。
あと、シナチクがデカい(笑)
これは太いので、もう少し食べやすくしてもらいたいです。

肉丼は、豚丼ですね。
色に比べて、味は濃くないです。
これで190円ならありかなぁ。

ラーメンは醤油・味噌・塩のレベルが総じて少し高い気がしますが、イチオシまでは行かないかも知れません。
Posted at 2010/12/20 14:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | グルメ/料理

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation