• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒熊のブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

イカを求めて三千里

イカを求めて三千里みつどもえのOP曲が頭から離れない今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、釣り仲間がようやくエギング(イカ釣り)に興味を持ったので牡鹿半島辺りに行ってきました。
結果を申しますと、0杯です(笑)

ろくすっぽ情報を持たずに行ったので、当たり前なのですが、上州屋やフィッシャーマンの店員の話を聞くと、
・宮城では夏はスルメイカ、冬になるとヤリイカが釣れるということ。
・雨が降って真水が入ると釣れない。
・牡鹿半島や雄勝辺りでポツポツ釣れているようだが、場所は詳しく知らない。

んで、一応店員さんのオススメで牡鹿半島の寄磯に到着。
水が綺麗で海底まで見えます。
まぁ、明るいうちにエギの動きを見たいからと2人でしゃくって遊ぶ→飽きる→メバリング(笑)
シャッド系の黄色いワームでタダ巻きしていたら、「グググッ」とHIT。
今まで、ブラクリで釣ったことは何度もありましたが、まさか本当にワームで釣れるとは・・・。
ネットとかで画像見ながら、「ワームで釣れるのは腕の良い人だけだろー」と思っていたのに・・・。
「わはは、こりゃ楽しいw」
と針にメバルをつけたまま友人と談笑してたら、ハンター登場
肉球付き前足捌きと鋭い前歯で華麗に奪われていきました・・・。
うちら呆然→爆笑(゚∀゚)

しばらくしたら、メバルを奪っていったぬこが、もう一匹引き連れて登場。
うちら完全にパシリ状態( ゚Д゚)

2匹目ゲトー→ぬこ2匹目ゲトー→ぬこ3匹登場(ぉ
ネタ的に面白い漁港だけど、あくまでイカ釣りがメインなので移動することに(笑)


次はネットが情報元の飯子浜。
寄磯と同じように常夜灯があり、夜釣りに便利。
メバルも寄磯よりサイズもよく15cmぐらいで魚影も濃い。
さらにイカ発見!
といっても、10cmもなく表層を30匹程度で漂っているだけっぽい・・・。
エギを投げ込んでも関心見せず。
隣の野ノ浜では21時ぐらいには釣れなくなったと書き込みがあったからダメなんじゃね?ということに。

後は点々と雄勝まで行った後、万石浦、渡波、奥松島を渡り歩いて帰宅。
結局、24時間耐久釣りということに・・・。
まぁ、こんなことが出来るのも夏だけだということで!

一応、イカは諦めていないので次は岩手遠征予定です(笑)

Posted at 2010/08/02 00:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 567
8910 11121314
15 1617 18 192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation