• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒熊のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

スバルの四駆は宮城から?


台風が来る中、洗車をして先にフラグを回収した今日この頃。
皆様、お疲れ様です。

さて、スバリストの先輩とフォレスターのカタログを見に、ディーラーへ行ってきました。
何でもこのカタログ、写真を撮ると透かしが浮き上がって、どこの店舗から情報が流出したか解るという徹底振りだそうです。

ついでに、アイサイトの体験でレガシィG4を乗りましたが、安全装置としてより長距離移動で使えそうです。
安全装置としては、前の車に衝突しないようにするということですが、さすがに雨や雪道では事故の衝撃を抑えるという役割なので、補助的に考えたほうがよさげでした。
かわりに、アイサイトを使って前の車をロックオン、前の車に合わせてオートクルーズするのが絶品でした。
前の車が速度を落とすと、自分の車も速度を落とすのですが、そのブレーキングが不快感なく自動でされていたのが素晴らしかったです。
ブレーキもアクセルも踏まずに進むのは、長距離運転に楽でしょうね~。

このアイサイト、カメラの部分に触るだけで、ユニット全交換(45万円)だそうで、現にディーラーで子供さんが触って、アイサイトが機能しなくなったとか・・・。
指紋の油が問題とのことで、埃やタバコのヤニは問題ないそうです。

ディーラーに戻った後、雑談していたのですが、スバルの四駆は宮城からのお話。
宮城スバルに東北電力から、雪道や畦道でも運転しやすい車の依頼が来たそうで。
そこでスバル1000バンに、ブルーバード510のデフを溶接で直結して出来上がった車が好評だったとのことで、本社に持ち帰り、レオーネに引き継がれ、インプレッサ、レガシィと現在のスバルの道を作ることになったとのこと・・・。

動画のようにスバルの四駆の性能は、世界的にも評価が高く、それの礎が宮城からと聞くと、ちょっとスバリストになりたくなりました( ´ー`)

まぁ、「値引きでは争えませんが、クオリティでは負けませんので」という強気がスバルっぽいな~と感じました(笑

Posted at 2012/09/30 21:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation