• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒熊のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

車検 117241km

車検 117241km一度、トルネードサーバーとやらを体験してみたい今日この頃。
皆様、お疲れ様です。

前回の車検では、マツダさんにお願いしてアクセラを代車にしてもらいました。
今回は板金屋さんに頼んだので、代車は18万キロ走ったサニー。
そんなサニーを乗りながら思ったこと。

・整備屋さんの代車だからか、18万キロ走っているけれどエンジンは良好
・だけど、トランクあたりでアイドリング中でもガラガラと音が・・・。
・カーブで少しバタつく?

とまぁ、いろいろ思ったのですが・・・。
つまるところ、4ATでも「走る」「曲がる」「止まる」が出来て、それを操っているという征服感?が楽しいのかなと。

馬力の定義とか概念は、wikiさんに任せるとして。

自分のインテグラは、カタログ上120馬力です。
120頭の馬を操るって、単純に考えると凄いことで。
それを、「走る」「曲がる」「止まる」を手足使って操ることが出来る。
これはもう、優越感の何者でもないです( ´ー`)
仕事が出来る人間って素敵!抱いて!
・・・なんて上手い話はないですが(ノ∀`)

MTであれば、任意のギアと回転数で走らせることの操作感。
ATであれば、変速のタイミングを読むアクセルワークで燃費を稼ぐ操作感。

細々した違いは有れど、楽しさは変わらないのかなぁと思い。

そして不倫男のように、自分のインテグラに惚れ直すのでした( ´ー`)

※車検の中身についてはこちら
Posted at 2012/05/30 22:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2012年05月27日 イイね!

生涯経県値

生涯経県値3日後に車検を迎える今日この頃。
皆様、お疲れ様です。

みんカラを探索していたら経県値&経県マップとやらに出会いまして。
その結果がこちら

宿泊した19県のうち、10県は車中泊又は健康ランドやカプセルホテルだったはず。
西日本は前の職場をやめた記念で、遠出した結果ですね~。

静岡は行きたいんですよ?
うなぎが大好物だし、富士山を近くで見てみたいし、お茶や黒いはんぺんとかが有名なのも知ってますよ?

ただ、宮城から関東経由で行くと東名は混んでいるイメージしかなく・・・。(名古屋から静岡ルートも同じく
休みの日に交通量多いところをわざわざ通るもの・・・、大都市が壁になって行きにくい場所です。

もし行くなら、
長野から南下して浜名湖でうなぎ食べて、富士山見ながら山梨に抜けるルートかなぁ・・・。
とか、
2泊3日あれば何とかなるかな・・・。
とか、
そんな忙しさから現実逃避お休みなのでした。
Posted at 2012/05/27 23:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月23日 イイね!

インターバル撮影的な何か


マツダとフィアットの業務提携にワクワクする今日この頃。
皆様、お疲れ様です。

今日は、眺めのいいところで単行本の1冊でも読もうかと思って昼間の笹谷峠を選びました。
が、良い天気を体感しているうちに、なんだかんだで夕方になったので撤退。

車載動画で他人との差別化を図るために、夜に笹谷峠を通ることが多いですが、
夜通るときは濃霧になっていることが多く、さすがに外に出るのは怖くて出来ません。

本来のインターバル撮影は、5~10秒ごとに1枚撮影して繋げる手法のはずですが、自分の所持するFX150にはそのような機能はなく、普通に動画を早送りしたものになります。
コンデジ動画の早送りなので、画質はイマイチですが雰囲気だけでも伝われば。

それにしても、平日の昼間でもR286の交通量が多いです( ´ー`)
Posted at 2012/05/23 20:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行&ドライブ | 日記
2012年05月21日 イイね!

日食当番

日食当番日食を見ることに縁のある今日この頃。
皆様、お疲れ様です。

3年前の皆既日食。(東北では部分日食)
自分は夜勤明けで、仙台は曇り空。
9時に仕事を終えて、家に戻って妹ひっぱり出し高速で山形へ。
笹谷トンネルを抜けて蔵王PAで、リアウィンドウフィルムとサングラス2枚重ねで見たのを思い出します。

して、今回の金環日食。
昨日のS耐から帰ってきてぐったり。
駐車場からメインスタンドまで歩いただけで、疲れてしまい帰ったら風呂も入らず寝てしまいました。

そのおかげで、朝4時起き!
風呂に入って自分の青空駐車場から観賞となりました。

層雲はありましたが、全体的に晴れてて良好。
昨日ボッタクリヨドバシで買ったウルトラマンでばっちり見れました。
7:40で9割掛けたときは、薄暗くなり寒く。
それなのに肉眼では見れないという太陽曰く燃えてカオス。

さて、30年後の有給申請でもしますかね( ´ー`)
Posted at 2012/05/21 22:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月21日 イイね!

初モータースポーツ観戦



同僚から招待券を譲ってもらい、初めてのモータースポーツ、スーパー耐久を見てきました( ´ー`)

実際に生で見た感想は、
・菅生のダンロップの登りって、想像以上にきつそう
・そこを強烈な加速で駆け上がるGTRの凶悪さ(良い意味で
・レースって、排気量別に戦わないのか!という意外感
・大排気量の車は、なんでその速度で曲がれるの?という不思議
・国道4号線で見る、S・T・Aさんの車が出てるー
・自分の知ってるヴィッツやフィットじゃない・・・
・団子状態で1コーナーへ突っ込む様は、まるで格闘技
・最後まで3コーナーを2コーナーと勘違いしていた

などなど、鳥肌が立ったしなんか痺れる体験。

なかでも、デミオスーパー耐久Projectさんの車両が格好良くて格好良くて。
次の車候補だったこともあり、いいもの見せてもらいました。

3時間の長丁場ということで、暑さにやられて早退しましたが、次は準備万端で見てみたい!
そんなこんなで、良いカメラと良い車が欲しくなる出来事でした( ´ー`)
関連情報URL : http://www.supertaikyu.com/
Posted at 2012/05/21 21:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
678 9 101112
13141516171819
20 2122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation