• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒熊のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

遺体 明日への十日間の感想


バッティングセンターで顔面時打球を受けた今日この頃。
皆様、お岩さんって怖いですよ。

さて、3.11を前に映画を見てきました。
<あらすじ>
2011年の東日本大震災で被災した岩手県釜石市の遺体安置所を題材としたルポルタージュ「遺体 -震災、津波の果てに-」を基に、メディアが伝え切れない被災地の真実を描き出したヒューマン・ドラマ。葬儀関係の仕事をしていた主人公を中心に、遺体を家族のもとに帰そうと奮闘する遺体安置所の人々の姿を映し出す。メガホンを取るのは、『踊る大捜査線』シリーズの脚本や『誰も守ってくれない』などで知られる君塚良一。西田敏行が主演を務め、佐藤浩市や佐野史郎など日本を代表する名優たちが共演。東日本大震災の壮絶な様子と共に、遺体安置所の人々を通して日本人の死生観をも映し出す。

被災地に対する世間の関心が薄れていると感じる被災者は半数を超えた。とニュースが伝えられるなか、このようなメディアの取り組み。
風化させないために取り組んだ映画と捉えるのか。
この映画を、震災をネタにした金稼ぎと捉えるのか。
(※映画の収益は寄付されるそうです)
難しいですね・・・。

もうすぐ震災から2年。
今も復興は進みます。
今も前に進めない人はいます。
今も行方不明者の捜索続いています。
みんな各々の3.11があって、自分は岩手の3.11はわからないし、福島の3.11もわからない・・・。
それでも、そこに居た人間の気持ちを、日々の思いに寄り添うことが大切なんだろうと・・・。
思いは行動に繋がりますからね!
Posted at 2013/02/28 22:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年02月17日 イイね!

冬の二口林道を歩く

凍結した坂道発進ほど嫌なものはない今日この頃。
マニュアルドライバー皆様、ご苦労さまです。

さて、とりあえず仕事の山を越えました。
金曜日までなかなか寝れず、

酒!飲まずにはいられないッ!といった感じ・・・。
寝ても、寝坊して職場で土下座する夢を見るという酷い有様でしたが、とりあえずホッとしました。


というわけで、二口林道です( ´ー`)
とりあえず、何も考えず無の世界に行けそうな気がして、運が良ければ磐司岩をアイスクライミングするクライマーも見れるかな?と。
基本的に登山ではないので道幅も確保されてて、車でも何度も走って地形も頭にあるので比較的安全と判断。

秋保ビジターセンターに着いたら、パトカーとか護送車もあり、
「あれ?遭難者でも出た?」
と、一瞬戸惑いましたが、訓練なのか、二口キャンプ場までソリに荷物を載せた団体さんが先行。
積雪は50cm~70cmぐらい。スノーシューがないと、あっという間に埋もれます。
まぁ、スノーシューつけても15cmぐらいは沈みます(苦笑

岳とか読んでて、知らずに雪庇の上を歩いていて落ちてしまうという意味を実感。

無の世界とは掛け離れ、峰や谷を掛け巡る風の音、木が擦れる音、川の流れる音など、夏より賑やか。
でも一人も居ないという恐怖感が隣り合わせ。
余り考えると進めなくなるので、ひたすらに歩くことだけを考えて。

最後は吹き溜まり?で道の半分以上が埋もれてしまっており、これ以上先は初心者には危険がして引き帰すことに。
おそらく姉滝と湧き水の中間地点あたりだと思います。
片道1時間半ぐらい、休憩しながら3時間弱歩いてみましたが、靴下2枚、足裏にカイロ貼って、ゴム長という装備だったので、ブーツの一つでも準備してもいいかもしれません。
Posted at 2013/02/17 16:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生車載&車載動画 | 日記
2013年02月12日 イイね!

ぷち旅行

睡魔に勝てなかった今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

という訳で、計画では夜の間に牡鹿半島の御番所公園まで行って、石巻の夜景や星空、日の出を撮影しようと思ってましたが、見事に眠りこけてしまって5時・・・。

急いでカメラを持ち車に乗り、日の出の時間を確認し一番良さげな場所を選んで何とか間に合いました。
た、太陽も星ですからね(;´ー`)

今朝の日の出は、太陽柱みたいになってて、寝ぼけた頭で感動。
寒空の中、太陽を浴びつつ、10秒間隔で300枚ほど撮影。

あとは富士沼で野鳥撮影してみたり、道の駅上品の郷で温泉に入ったり、らーめん食べたりして、のんびりドライブと相成りました( ´ー`)
Posted at 2013/02/12 20:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月11日 イイね!

星を取りに

星を取りにさて、星空を取りに撮りに行こうと思います。

この間当たった、リユースカイロを使って( ´ー`)
Posted at 2013/02/11 23:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月09日 イイね!

軽自動車とバイクの組み合わせ

軽自動車とバイクの組み合わせ研修でよく行くところは?という課題に、「職場」「コンビニ」「ガゾリンスタンド」としか書けなかった今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、今日から夢メッセで始まった「軽自動車&二輪車フェア」に行ってきましたー。

目的はジムニー。

何度かモーターショーなどで運転席には座っているのですが、
「あれ?こんなに足元狭かったっけ?」
「シート倒しただけじゃ寝れないなぁ・・・」

という違和感が。。。
たぶん、今まで買う気もなく乗っていたので気にならなかったんでしょうが、
今回は、購入を意識して行ったので、いろいろと細かいところも見えたのかもしれません。

お次はバイクブースへ。

車載動画見たり、同僚が乗っていたり、職場の隣がバイク屋だったりと、バイクに触れる環境が多く、免許取ろうかどうか、迷っている現在。
やー、だいぶ刺激を受けました。
乗りたいと思っているセローの足つきを確認して、これなら行けるっ!と思ったり、

でも、超距離乗るならアメリカンだよなー・・・とか、

隼重たい!V-MAXもっと重たい!などなど。
ここぞとばかりに、高級バイクも乗って幸せな気分に( ´ー`)

会場では各ブースにスタンプが置いてあり、スタンプラリーが開催されており。


繰り返し使えるカイロが当たりました( ´ー`)
関連情報URL : http://www.k-fair2013.com/
Posted at 2013/02/09 20:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 4 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation