• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

やっちまった・・恥ずかしい事

やっちまった・・恥ずかしい事 昨日の仕事帰り、リアゲートを開けたまま走ってた・・・
(画像はイメージです)

今朝、仕事仲間から「ちゃんと閉めて帰ってた」と証言を得たので、閉め忘れではないようです。
たぶん半ドアで何かの拍子に開いてしまったかと・・。
ルームミラーで後ろ見てるのに全く気付きませんでした。



幸い荷室から何も落ちなかったけど・・・

「滑稽でしょ!笑えるでしょ!ほら、笑えばいいじゃない!あーはっはっは!って、笑いなさいよ!」
ブログ一覧 | ボンゴバン | クルマ
Posted at 2011/10/13 21:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年10月13日 21:46
自分も何度も経験してます。(^o^;
コメントへの返答
2011年10月13日 22:02
経験ありますか・・
意外と気付かないもんですね。
2011年10月14日 6:03
いや~

青鬼(交通機動隊)に 見つからなくて 良かった…

交通警察24時に 成っちゃうよ~
コメントへの返答
2011年10月14日 21:07
全長オーバーでダメなんですよね。
以後、気を付けないと・・
2011年10月14日 9:14
俺は運転席が半ドアで雨が入ってきた経験なら(゜∇゜)
コメントへの返答
2011年10月14日 21:12
あらら~、びしょ濡れですか?

ボンゴは後ろの窓が手動なので、閉め忘れると同じく・・・
2011年10月14日 17:56
布教活動の一環と思えば・・・
コメントへの返答
2011年10月14日 21:15
ポジティブ思考も必要ですね。
普段と目立ち度が違ったハズです・・
2011年10月14日 18:38
たまにも 荷台の空気入れ替えも必要かもね!

黒豆 現場で後方バンパーぶつけて ボコボコ状態になってます。

只今アッセンブリー調べています。

良くサイドドア 閉め忘れ ブレーキ軽く踏んで 自動で締めています!?
コメントへの返答
2011年10月14日 21:27
荷台の中を晒しながら走ってたのかと思うと、ホント恥ずかしいです。

バンパーは出っ張りがクセモノですよね。

スライドドアは、開けたまま走り出そうとした事が何度かあります。

プロフィール

「@rtec3  湯温は80℃らしいですが、ボコボコ湧いてて沸騰してるように見えます。熊も怖いですが、急斜面を下りたらいきなりこの湯溜まりなので、もし斜面を滑落したら・・を考えると恐ろしいです。」
何シテル?   08/19 22:18
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation