• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

佐多岬~桜島~霧島へ

佐多岬~桜島~霧島へ 1度目は1993年自転車で、2度目は1994年徒歩で、そして約20年の時を経てまた再訪する事ができました。
ここ佐多岬と宗谷岬は、自分の人生において欠かせない特別な地なんです。

ちょっと残念な事は、岬先端が工事中だったのとまたしても雨・・・(以前もここで雨の思い出があるので)
でも、新しい発見もあったので良いでしょう。
ホントはここで1泊くらいしたかったんですが、そういう訳にもいかず次の目的地へ。



こんな標識もあります。北海道目指す旅人はこれを見て気合が入るはず。

他の佐多岬の画像はフォトギャラリーをご覧下さい。

次の目的地は桜島。これもフォトギャラリーをご覧下さい。

そして、霧島へ。この辺にある野湯を探しました。
まずは和気湯。

土地勘がなくて探すの大変でした。
やっと見つけたのに・・ぬるすぎて入れなかったよ・・・

もう1つは、平落温泉。

ここは国道沿いなので割りと簡単に見つけましたが、何これ?ここも入れないよ・・・

探すのに時間かかり、辺りは真っ暗に。
平落温泉のすぐそばにちょうど温泉施設「きのこの里」があったので、今日はここに入りました。


で、今日は道の駅「霧島」で車中泊。
ブログ一覧 | 5泊以上ドライブ | 趣味
Posted at 2013/01/04 11:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  現状、源泉止められ?脱衣小屋は封鎖(入口のシートめくると桟も打ち付け)されています。有志の私物化が真の所有者の逆鱗に触れたのかなと予想してます。」
何シテル?   08/21 09:16
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation