• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

日間賀島&篠島へ

日間賀島&篠島へ 2日目。

今回の本当の目的地は、三河湾にある日間賀島&篠島です。



まず、この島の上陸方法は3通りあります。
車の場合、大半は知多半島先端の師崎港かと思います。
でも、駐車場に高さ制限ありで自分の車はダメっぽいんです。

渥美半島の伊良湖からも行けますが、船が1日3便で少なく不便。

そこで自分は、河和港から乗船する事にしました。
駐車場はルーフボックス付きでも大丈夫でした。
料金は1日上限500円。
ちなみに、隣に便所付公園もあるので車中泊もできそうです。




朝一の便に乗船して、まずはタコづくしの日間賀島へ。






そして、温泉もある篠島へ。




両島とも周囲7㎞未満なので、徒歩でも1日2島散策することができました。
実際見てきて一番驚いたのは、下調べでわかってたとはいえやっぱり原付のノーヘル率かな。
自分が見た感じ90%以上でした。
被ってる10%は、運転に自信なさそうなおばちゃん・郵便局員・お坊さん等でした。
黙認状態なんだろうね~

あとは人口密度。
同じような面積の島はいくつか見てきましたが(利島・式根島・舳倉島・波照間島など)、違いすぎます。外海型離島と内海型離島の違いかな・・?



続きと詳細はフォトギャラリーを見てください。




16時本土に戻ってきて、後は知多半島ドライブ。

気軽に止められる場所が少なかったので、ただ走るだけ・・


で、2日目もまた道の駅「デンパーク安城」で車中泊しました。
ここ、夜間は静かで良かったです。
国道1号や23号線沿いの道の駅では、そうはいかないでしょう。




ついでに3日目。
仕事再開までまだ数日あるので佐久島も行きたかったんですが、やらなきゃいけない事ができたので帰ることにしました。
(佐久島はまた次の機会に・・)
この旅の出発前にわかってた事なんですが、実はボンゴに不具合箇所が見つかりました。
この件はまた別ブログで後程・・・



総走行距離 830km
燃費    9.2
ブログ一覧 | 2泊3日ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2016/03/28 19:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  今後は焼岳の噴火警戒レベルに注意です。最近2になり、3になったら規制区域内で入れなくなるかも?です。」
何シテル?   04/05 21:20
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation