• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

和泉つばす先生のサイン会

和泉つばす先生のサイン会 和泉つばす先生原画の最新作”9-nine-ここのつここのかここのいろ”が昨日発売され、それを記念して事前抽選制のサイン会が今日 アキバで開催されました。

今まで、応募しても落選&くじ引いてもダメ。
過去3~4回チャンスを逃した自分、「今回もどうせ落選だろうな・・」と思いながらも一応応募はしました。






そしたら・・・






な、なんと・・当選!(歓喜)
しかも倍率が一番高いであろう秋葉原会場で。


でも、今までサイン会なんて参加した事が無いし、つばす先生ご本人にもお会いした事が無いので、要領がわからず緊張してました。



そして今日の16時、




ファンレターとちょっとした差し入れを持って、サイン会に参加してきました。
(今日は車じゃなくて、電車で)

東京だけは2回開催で、自分は2回目でした。
70~80人位いて、1人ずつサインしてもらって退場という流れで、1人当たりの持ち時間が最大30秒くらいかな?
自分より前の人達を見てて、要領がわかりました。
その瞬間に自分のファン度をアピールせねばと・・
ここで、あの痛Gの雑誌が役に立ちました。自分のページを開いて・・

つばす先生『車ですか?外だけじゃなく中も凄いですね。その・・筋肉も凄い・・(笑)』

予想外の一言がなんか嬉しかったです。
もしかして、自分の個性がありすぎて一回で覚えられたのかな?なんて・・・




で、自分は整理番号20番台でしたので、あっという間に終わってしまいました。
戴いたサインは、これです。


ようやく自分にも家宝ができました。
つばす先生&関係者の皆様、ありがとうございました。



これからも更なるガチファンになれるよう、応援していきます。
ブログ一覧 | アキバ系趣味 | 趣味
Posted at 2017/04/29 21:30:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

ラーOFF「ボウボウラーメン とみ」
zx11momoさん

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

タイミング!?
レガッテムさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年4月29日 22:45
頂いた色紙は、先生の直筆ですか?(^o^)/
コメントへの返答
2017年4月29日 23:12
はい。
順番にその場でサインしてもらいます。
あと、受け取る人の本名も。
(自分の名前の部分は、モザイク処理してあります)
2017年4月30日 0:40
おめでとうございますです

なんか

僕までうれしいます

www

ファンレター渡せて

よかったますねー

コメントへの返答
2017年4月30日 7:09
ありがとうございます。
サイン会って良いですね。
御本人に会えるし、他のファンにどういう人がいるかわかるし・・

痛車をやらせて頂いてるという気持ちで書いてみました。
つばす先生のツイッターにファンレターや差し入れの写真があります。(もちろん自分のもありました)

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  今後は焼岳の噴火警戒レベルに注意です。最近2になり、3になったら規制区域内で入れなくなるかも?です。」
何シテル?   04/05 21:20
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation