• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

とんぼ返りの大阪行


仕事の途中でも行かなくてはいけない大阪。
でもどうやって行こうか・・
高速かっとんで行く出かけ方は好きじゃないし・・

考えた末、結局いつものように高速使わず往復してきました。
あんまり寄り道できなかったけど、最低でも一日一回は温泉に入る条件にして。



まずは、1日目。
大阪は翌10時頃までに着けば良いので、余裕を持って前日出発。
今回は富士五湖経由で国1へ。



富士吉田や朝霧周辺は濃霧。


そして、国1~R23~名阪国道で奈良県入り。



初日の温泉は、道の駅・針にある、”はり温泉らんど”で。

いつもののんびり旅なら基本日没後の走行はしないので、もうこの辺りで寝ても良いんですが、今回はもうちょっと進みます。



夜間のオメガは怖い~

事故多発地帯。
何でそんなに車間距離詰めるのかね・・?
(復路でまた通ったら、案の定5~6台事故ってました。)

目的地の大阪市内まで、あと約30㎞の所で車中泊。





2日目。

早朝、無事目的地到着。




ちょっと歩いて、通天閣だけ見てきました。


サイン会は、12時ソフマップで。




やっぱり、ここまで来てとんぼ返りはもったいないですが・・
GW中に残り仕事を終わらせないといけない事になってるので、諦めて帰ります。
(ここからすぐ近くだと、生駒山とか面白そうだけど・・)

でも、名所付近を通りながら・・

奈良公園付近には人力車が。


また名阪国道を通って・・

温泉は同じとこではつまらないので、2日目は四日市で探しました。

共同湯の内山温泉。
わかりにくい所ですが、ゴルフ場脇の狭い道を行くと集落内にあります。
泉質は、黄色のアルカリ性単純泉。


2日目も夜間走行して、安城で車中泊。








3日目。
ひたすら国1で東へ。

10時頃、今旅最後の温泉は、ここ。

三島市にある、竹倉温泉・みなくち荘。
静岡では珍しい(?)茶褐色の鉄泉です。
建物も昭和中期頃の雰囲気があり、落ち着きます。 


で、最後の最後でアキバへ寄り道を考えてました。
昼前までは余裕かなと思ったんですが、昼過ぎ厚木辺りで断念しました。
ここから渋谷~皇居前~秋葉原で約50㎞は、もう疲れて無理かなぁと・・・

後でわかりましたが、行ってたら超幸運な事があったようです。
サイン会で先生に、「いつか痛車を実際に見てもらいたいです。」と口下手&緊張ながらもお話させていただきました。
大阪では諸事情でできませんでしたが、秋葉原ならチャンスあると予想してました。
ただし、UDXに駐車してれば・・だけど。
自分のボンゴは入れないんだよね・・・


ちなみに、下道最長記録は15年前の埼玉~神戸間の600㎞。
当時は国1バイパスはまだ建設中。
全線繋がり便利になった今、奈良までしか行けないって・・
それだけもう若くないって事かな?
そんな事を痛感した、今回の大阪行きでした。


走行距離  1160㎞
燃費    9.2


さて、GW前半はこれで終了。
後半は、仕事終わり次第でどうなるか?
ブログ一覧 | 2泊3日ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2019/05/03 20:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「温泉の川に入浴、岩盤浴で有名な所。」
何シテル?   08/18 14:25
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation