• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月03日

日本三大峠の1つ、雁坂峠へ(復路編)

日本三大峠の1つ、雁坂峠へ(復路編)

雁坂小屋の便所で用を足すという目的は果たしました。
(小だけど)
惜しむらくは、トンネル開通前や便所改装前に来れなかった事かな。



しかしまだ、ここが最終目的地ではありません。
小屋からあと15分くらい登ります。









9:20
はい、というわけでただいま着きました。


alt

パワー!
(最近なかやまきんに君さんのYouTubeにハマってるので・・(笑)




alt
曇があって、富士山はよく見えず・・

alt
ここから撮るともう山梨県かな?
ヤバっ!県跨ぎするなと自粛強要者に怒られます(笑)



日帰りでさらに雁坂嶺まで足を延ばす人もいますが、自分はやめときました。
余力を残しておかないと復路の方が長いので、ここから帰ります。



計画では黒岩ピストンを考えていましたが、便所の件で、メインルートは突出コースであり秩父往還でもある事を知りました。

alt

そっちも歩いておかないと・・という事で、復路で歩く登山道が旧国道140号線です。




途中、滝越えあり、崩落あり・・
印象的だったのは、江戸時代の石仏と大正時代の石碑。
alt
alt
やはり突出コースの方が歴史ある道なんだなと思いました。



登山道が終わり、最後の難関は、
alt
alt

4㎞の車道歩き。
トンネルや洞門が4つあるし、交通量は少なめですが、大半のドライバーは歩行者がいるとは思ってないはずですから怖いです。



そして、15:10
alt

出会いの丘駐車場へ戻ってきました。

歩行距離は、約23㎞。

足痛いし、疲れたよ・・



風呂に入りたいので、移動。
一番近い所へ行くも・・
alt
大滝の道の駅
あれ?どうやらまだ、自粛休業中でした。
車中泊も感染防止でするなと・・





仕方ないので、さらに移動。

計画では明日入る予定だった温泉・新木鉱泉へ。

alt

alt

宿泊客はそこそこいましたが、日帰りは自分だけ。

17時でこれはラッキー。



で、もう帰れる範囲ですが、1泊ではつまらないので付近で故意に車中泊。




ついでに3日目。

日常行動範囲内なので寄り道したい所も特になく、朝方帰宅。



総走行距離  260㎞

燃費      8.5




ブログ一覧 | 2泊3日ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2020/06/13 11:57:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

コラボレーション(0003)
LSFさん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

平日の箱根はいいですね~
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  今後は焼岳の噴火警戒レベルに注意です。最近2になり、3になったら規制区域内で入れなくなるかも?です。」
何シテル?   04/05 21:20
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation