• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

日本一高いバンジージャンプは?(2020年版)


『そりゃ、竜神でしょ。』って答えた人・・・



正解です。



しかし・・・
今日、新情報を知りました。


次の不定期連休で久しぶりに竜神にでも行こうかと、バンジージャパンさんのサイトを見ると・・
は?、どうやらまた新設バンジーができ、そこで高さが更新されるようです。





気になる場所と高さは・・



alt
alt

岐阜の新旅足橋で、なんと215m!


自分がバンジーやり始めた2年前から、岐阜に200m級のバンジーができる噂はありました。でもその後あまり聞かなくなったので、企画中止にでもなったのかなと思ってました。
場所が場所だし、高さも国内では前代未聞、地元の理解を得るのも大変だったのではないかと・・

まさか、実現するとは。



ということで、早速7/11に飛びに行きたいのですが、仕事の都合でまだわかりません。
今月中に行けるとは思うけど・・?
ブログ一覧 | 雑記 | 趣味
Posted at 2020/07/01 21:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年7月2日 9:27
200!意識が飛ぶ!
コメントへの返答
2020年7月2日 20:28
よく言われる”気絶”
どうなるか、身をもって検証してきます。

プロフィール

「東日本大震災きっかけで出現したらしい野湯、一帯がなぜか真っ黒。黒い湯溜まりに引き寄せられる様は、ブラックホールのよう。」
何シテル?   08/19 10:13
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation