• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

鹿瀬温泉~南会津へ

鹿瀬温泉~南会津へ 2日目。

今日は雨予報、しかもかなりの大荒れで。

海沿いか?山沿いか?
今回は、新潟から国道49号で福島入りする事にしました。






で早速、温泉です。

阿賀町にある、鹿瀬温泉赤湯。


(拾い物)
赤湯という名の通り、鉄臭の褐色湯です。
内湯は、45~46度の激熱と43~44度のやや熱めの2つ。
激熱の方は無理、やや熱めは慣れてくれば入れるかな。
もう1つ露天がありますが、実際は壁・天井囲われて内湯でした。
そっちが42度くらいです。




久しぶりに喜多方付近通ったので、ラーメンでも・・

それなりの人気店寄ってみるも、満車。
ちょうど昼時なので、諦めました。



会津若松からは南下。

途中、

トンネル内でなんで停車してるの?故障?
こういう事があるから、車間距離は適切に。


そして、

湯野上温泉。
昔、ここにも野湯がありました。
入れなくなってもう10年以上になります。
現状どうなってるのか見に行きたかったんですが、予報通り雨・風強いのでやめときました。
行くなら歩きなので。車だとちょっと・・
そこへはヘアピンの急坂。
下ったは良いけど、帰りは下手すると上れなくなります。
以前ボンゴで片輪浮いて焦った事があります。


で、南会津の某所で車中泊。
ブログ一覧 | 2泊3日ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/03/31 20:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

新幕登場
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  現状、源泉止められ?脱衣小屋は封鎖(入口のシートめくると桟も打ち付け)されています。有志の私物化が真の所有者の逆鱗に触れたのかなと予想してます。」
何シテル?   08/21 09:16
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation