• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

ほたる温泉と山田温泉

2日目。


4時起床。
最近はジジイ化したからなのか、普段からこの時間帯に目が覚めます。
でもこの時は早起きにも関わらず、すっきりした目覚め。
普段よりぐっすり寝たからか?
それとも、仕事じゃないからか・・?



それでは、今旅一番の目的地へ向かいます。

草津志賀高原道路を走ってると・・

段々、夜が明けてきました。

そして、

日の出。
ちなみに、ここらの気温はもう5度以下です。


渋峠周辺では・・

何これ?
どうやら、日の出時間帯は無法地帯のようです。
数えてみたら、この日は37台が路駐。
渋峠に止められないなら、県境駐車場に止めて歩けば良いのに。




今旅一番の目的地は、ほたる温泉。
ただしこの時間では入れるのは1つだけ。
平日早朝なら誰もいないだろう・・


いたよ・・・

でも、1台は車中泊・もう1台は入ろうか迷ってる様子(結局入らず去っていきました)。

誰も入らないようなので、


独泉、もちろん全裸で。

実はここ、つい最近まで知りませんでした。
野湯の中ではあっさり簡単に見つかる方なのに・・
ここ昔からあった?
昔はよく、今は無き志賀プリンスホテルの無料湯に入ってたので・・



ほたる温泉からは、山田牧場の方へ。

ソフトクリームくらい食べたいですが、まだ時間早すぎ。



奥山田温泉もまだ時間早すぎて入れず。
昔、五色の湯に入ったのは覚えてます。
今は、日帰り入浴はやっていないようです。
あと、奥日影の湯という野湯の存在は知ってます。
行ってみたいんですが、今日は時間無いので次の機会に。



この辺りで朝早くから入れる温泉は・・

やはり、ここか。
山田温泉・大湯、10年ぶりに再訪です。
洗い場が独特。
あつ湯とぬる湯がありますが、あつ湯は自分には熱すぎて無理でした。


2つの硫黄泉で今回はもう満足、あとはいつものように下道でのんびり帰りました。


総走行距離 440㎞




さて、最近なんで忙しいのか?
どうやら人手不足が本格化・深刻化してきたのではないかと。
1つ仕事を終えたら休ませてと言ってはいるんですが・・
次はどうなることやら。
ブログ一覧 | 1泊2日ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/10/15 20:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東日本大震災きっかけで出現したらしい野湯、一帯がなぜか真っ黒。黒い湯溜まりに引き寄せられる様は、ブラックホールのよう。」
何シテル?   08/19 10:13
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation