• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

リアラダー流用について

リアラダー流用について数年前にネットで見つけた画像です。
SS系ボンゴバンにTERZOリアラダーが取り付けてありますが、他車流用です。
それが、スペースギア用というところまでは分かりました。(ルーフ形状ハイ・ローは分からず)

画像をよく見ると、上部の引っ掛け金具と本体の間に金具が挟んであります。
たぶんこれで寸法調整してるんでしょうが、強度的に問題ないのか、また加工は容易なのかと疑問に思う点があります。

可能なら自分も流用したいと考えていますが・・
でも、失敗したらもったいないなぁと悩み中です・・・
Posted at 2010/11/23 00:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンゴバン | クルマ
2010年11月14日 イイね!

久し振りにカッティング

久し振りにカッティング車内(画像左)はカラステ
車外(画像右)はカッティング

同位置に同サイズの物を合わせて貼ってみました。
Posted at 2010/11/14 20:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車(作製編) | 趣味
2010年11月10日 イイね!

ルーフボックス処分

ルーフボックス処分不用になったルーフボックス、こんな物どうやって処分するんだ?と心配しましたが、自治体のゴミ処理場に粗大ゴミとして持ち込んで捨てることができました。

ついでに要らなくなった小タンスや布団等も一緒に捨てて、500円弱でした。
Posted at 2010/11/10 22:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンゴバン | クルマ
2010年11月07日 イイね!

日帰りで群馬へ

日帰りで群馬へ今日は、久しぶりに温泉に入りたくなったので、出かけてきました。

今回は関東で手軽に行ける(入れる)野湯、尻焼温泉です。
紅葉も見頃だったし、群馬県六合村の朝の気温は3℃、その中で入る露天風呂は最高でした。

こちらもご覧下さい。



総走行距離 約340km
燃費 約9.7km/ℓ     一般道のみ
Posted at 2010/11/07 22:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 旅行/地域
2010年11月01日 イイね!

ルーフボックス購入

ルーフボックス購入近くの中古店で買ってきました。

THULE製です。
今まで使ってた物よりわずかに小さいですが、値段の割りに(7000円)程度が良かったのでこれにしました。
今度はダンパーがしっかり効いて、蓋を開けたままにできるので便利です。

Posted at 2010/11/02 22:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンゴバン | クルマ

プロフィール

「10年ぶりに来た某野湯。だいぶ変わって新しく湯溜まりができてた。」
何シテル?   08/15 10:33
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation