• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

早速、八百津へ

早速、八百津へ今取り掛かってる仕事を終えたのが、ちょうど11日。
八百津の新バンジーの初日には間に合いませんでした。

ていうか、現地は大雨のはず・・営業してるのか?
調べると、プレオープンして初日は約20人飛んだ事がわかりました。
日・月の天気は良さそうだし、これはもう行くっきゃない・・
という事で、早速八百津まで行ってきました。



いつものように、のんびり下道で寄り道しながら。



定番ルートの国道20号で長野県入りして、塩尻からは国道19号へ。




最初の寄り道は、ここ。




木曽福島温泉 二本木の湯

シュワシュワの炭酸泉です。
気泡が体にまとわりつきます。
日曜の昼過ぎ、先客1~2人いましたが、しばらくしたら1人に。




次は、恵那峡。

連日の大雨の影響で川が濁ってます。




国道19号から国道418号へ。

この橋を渡って左折すると、国道は通行止め。
有名な酷道418号って、ここか。
なにせこの辺り初めて通るので・・
(今回、酷道散策はスルーです)






で、17時頃。
いよいよ・・




目的地の新旅足橋に到着!



いや・・
あの・・
わかってたけど・・・






た・か・す・ぎ!!


実は、ここ来るの初めてです。
200mを目の当たりにして、怖くなりました。
「お前、ホントに飛ぶの?」
「でも予約しちゃったし・・やるしかないよな・・」
と、自問自答するばかり・・




とりあえず、もうすぐ日没なので・・


橋下の公園で、車中泊です。

予約したのは、明日10時。
これから約15時間後、覚悟を決めてあの橋からバンジーします!!
Posted at 2020/07/14 20:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2泊3日ドライブ | 旅行/地域
2020年07月01日 イイね!

日本一高いバンジージャンプは?(2020年版)


『そりゃ、竜神でしょ。』って答えた人・・・



正解です。



しかし・・・
今日、新情報を知りました。


次の不定期連休で久しぶりに竜神にでも行こうかと、バンジージャパンさんのサイトを見ると・・
は?、どうやらまた新設バンジーができ、そこで高さが更新されるようです。





気になる場所と高さは・・



alt
alt

岐阜の新旅足橋で、なんと215m!


自分がバンジーやり始めた2年前から、岐阜に200m級のバンジーができる噂はありました。でもその後あまり聞かなくなったので、企画中止にでもなったのかなと思ってました。
場所が場所だし、高さも国内では前代未聞、地元の理解を得るのも大変だったのではないかと・・

まさか、実現するとは。



ということで、早速7/11に飛びに行きたいのですが、仕事の都合でまだわかりません。
今月中に行けるとは思うけど・・?
Posted at 2020/07/01 21:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味

プロフィール

「今回は5泊6日旅でした。まさかのヤフー強制連携延期(連携者が少ないから?)でログインできるけど、ブログはnoteの方だけにします。」
何シテル?   05/30 20:22
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
12 13 1415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation