• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

こんなところにE-P11が。

こんなところにE-P11が。
←このP-11、かなり手を入れてますよね! YouTubeでホンダのRC213V-Sの動画を色々と観ていたら P-11がいた。ほんの一瞬で画面が激しく揺れていたけど、 一瞬でもあの特徴的な形はすぐにわかる。 あちこちドライブに行っているけど最近はなかなか見かけ なくなってしまいましたよね。 ド ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 19:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

桑原淳著:世界を知るために旅に出たら 日本を知る旅だった。

桑原淳著:世界を知るために旅に出たら 日本を知る旅だった。
以前書いたけど登山家の植村直己氏、「青春を山に賭けて」の中にこんな記述がある。 ・・・引用ここから 「とにかく日本を出ることだ。英語ができない, フランス語ができないなどといっていたら、一生外国 などには行けないのだ」。 ・・・引用ここまで そして、マーメイド号で単独太平洋横断に初めて成功した ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 10:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

静岡市、3,200m以上の山岳救助活動は行わない。

静岡市、3,200m以上の山岳救助活動は行わない。
訴えられた2013年の冬富士での救助活動中の事故対応か? 2016年01月24日の読売新聞の記事。 「ヘリ救助上限、3200メートルの山…静岡市長」    ・・・引用ここから        市消防航空隊が2013年、富士山で滑落した登山者    を救助中にヘリコプターから落下させ、この登山者が ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 11:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山とスキーだね | 日記
2016年01月26日 イイね!

モン・プレジールまで。

モン・プレジールまで。
高田博厚が宮沢賢治の胸像に記した文言。 「私の賢治」で好い。 それは素朴実直な東北人、土壌に根を張った辛抱づよい 一律に凝まった人間存在。 私が打たれたのはその「単純」な徳性であり、 もしそれに「詩人」とか「思想家」などという調味料を 加えようとしたら、私自身が混迷してしまうだろう。 ・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 17:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

宜野湾市長選、TBS Nスタ 竹内キャスター「民意を聞け」と。

宜野湾市長選、TBS Nスタ 竹内キャスター「民意を聞け」と。
「民意を聞け」って、有権者の一票を愚弄するんですか? 「出口で聞いたら基地反対者の声があった」と言っても 相手候補の言う基地反対を有権者が受け入れなかったのが 民主主義そのもじゃないとジャーナリストが言うのか? 共産党の山下書記局長、あなたと同じように「政府は、 この選挙結果をもって移設を民意と ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 08:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

元駐日韓国総領事、「日本語のルーツは韓国語」。

元駐日韓国総領事、「日本語のルーツは韓国語」。
あちこちで拡散されているレコードチャイナの記事、『元駐日韓国総領事、「日本語のルーツは韓国語」と主張=「日本民族自体のルーツが韓国」「そんなに重要なこと?」―韓国ネット』 ・・・引用ここから     キム元総領事は「日本で働いている間、韓国語と似た日本語を発見するたびに『日本語のルーツは韓国語』 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 13:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

府中市美術館『若林奮 飛葉と振動』。

府中市美術館『若林奮 飛葉と振動』。
←府中市美術館入り口の前にある「地下のデイジー」。 若林奮と言うと鉄の彫刻家のイメージがありますよね。 府中市美術館で行われている企画展に行ってきた。 彫刻と言っても彼だけの彫刻の世界がそこにあると思う。 鉄は仕事で常に手に触れていた素材なので身近であったと 同時に手加工の楽しさも少しは理解し ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 16:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵とか彫刻とか | 日記
2016年01月23日 イイね!

朝日新聞、難民認定に吼える!

朝日新聞、難民認定に吼える!
1月23日の朝日新聞の記事「難民申請が大幅増7500人  ただし認定は27人 昨年」。 法務省は認定に消極的だといつものようにご批判。 統計資料によると2010年の難民申請者数は1,202名で前年 より186名も少なかった。その年に比べると朝日が『大変だ』 と言う昨年の申請者数は約6倍に増加して ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 15:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

「卍」はナチと誤認される、だから地図から追放する。付録:民主党緒方!

「卍」はナチと誤認される、だから地図から追放する。付録:民主党緒方!
Wikiによると卍は新石器時代(紀元前8500年)インドでは すでにあった。人類にとって歴史ある神聖な印で文化遺産。 そのような歴史的遺産である卍をたった100年も満たぬ前に 似たような形で暴虐に使われたと言って葬り去るのか。 2020年の東京オリンピック、国土地理院は来日する 外国人に地図のマ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 07:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

ステレオ時代 VOL.5。

ステレオ時代 VOL.5。
本屋で覗いたら懐かしい記事があった。 CD黎明期のお話。 その当時の音質についても記事になっていますよね。 あの当時は電子部品・機構部品共々ある一面採算度外視。 必要なICなど揃っていなかったのでディスクリートでした よね。現在の中身はスカスカですが当初はギッシリ。 CDから流れてくる音を初め ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 11:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456 78 9
10 1112 13 14 15 16
171819202122 23
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation