• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

間瀬峠のセリフをネタにしようとしたが、、、

間瀬峠のセリフをネタにしようとしたが、、、←これを見始めてしまった。

間瀬峠の86とカプチーノのバトルの場面のセリフを
ブログのネタにしようと思ってその場面を見始めたら、
ついつい始めから見始めてしまい、当初のブログ作成は
一時中断。

以前、暗闇での運転情報獲得というタイトルで書いたが、
間瀬峠のバトルの場面のセリフが、空間認知について
書くのに適しているんで、このセリフを書き取ろうと思ったら、
それをそっちのけで始めから見始めてしまった。


最近、中国のニュースでで鉛中毒の記事が目に付くようになってきた。
場所によっては住人が1,000人単位で移住した記事もある。
鉛中毒はご存知のように回復しない中毒。
電気自動車が増えると、中国で中毒患者(子どもが中毒のターゲットになる)が
増えるんだろうか。
企業は安い部品を求める、安全に配慮するコストをカットした安い部品を使う意義が
企業としてあるんだろうか?

フェアトレードという言葉がある、真っ当な値段で商取引を行おうという至極当然な行為だ。
しかし、実際に行われている現実の商行為は安い値段でたたかれ、
もし問題が少しでもあれば返品するというのが立場の弱い住民に対して行われている。
フェアな値段での取引はいつになったらできるんだろうか。
そこまで成熟するんだろうか?

小さいコーヒー輸入業者連合がこのフェアトレードを行っている、当然高い、
しかしそれが正当な価格。

軽井沢の丸山珈琲はこのフェアトレードを実践しています。
現在の代表者である健太郎さんになってから、健太郎さんは自ら現地に赴き、実践しています。
応援してあげて頂けたら幸いです。
Posted at 2011/01/06 19:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation