• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

平塚 鎌倉 JAXA 一回り

平塚 鎌倉 JAXA 一回り←江ノ島
 フォトギャラリー、アップしました。

本当は西湘バイパスの社会実験に、おしみない協力をしようと思って
出かけたつもりだったんだけど。

橋本五差路、つまっとりました。途中割愛。

厚木市内、いつもの渋滞全くなし、拍子抜け。

129号線で134号線に向かう。
134号との交差点(T字路)で、134を見ると西湘バイパス方向が
大渋滞。
おっとっと、で、湘南大橋の福岡側のたもとにあるデニーズ平塚海岸点にとりあえず入る。

お茶だけにしようとしたが、渋滞に入りたくないのでランチを食べながら予定変更を考える。
(ここでランチじゃなくて、鎌倉いくんだったら他でランチすればと後悔)
小田原に行きたかったが、逆方向に決定。
海の色はピカドンの黒ならぬ灰色。

あっ、ピカドンの黒、PANTONEやDICにありません。
日本特有の感性が生み出した色彩。
コロンビア・トップ・ライトが生み出した色。

食後、鎌倉方向に向かったが、車線が少なくなる腰越からいつもの渋滞始まる。
で、腰越の手前で鎌倉山に向かう。
こっちは渋滞ありません。
でも山ん中、大好物のクネクネ道。

途中、鎌倉山の横を通るんだが、看板見たら「ヨダレ」。 
此処は予約必要だけど途中で電話して、もし席が空いてれば大丈夫。
あと鵠沼の三笠会館もおすすめ。

大仏の横を通ったけど、ここらも人でいっぱい。
江ノ電沿いに走って八幡宮へ。
ここらも人でいっぱい。

八幡宮前をそのまま通り過ぎ、横浜横須賀道路の朝比奈ICへ。
この道はミニミニ大垂水峠。
八幡宮方向は結構渋滞(いつもね)。

アクセル、ブンと踏んで淵野辺。
JAXA見学と言っても休憩がメイン。
今日はついたのが遅かったんで売店はやってなくてすごく残念。
Posted at 2011/01/15 20:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation