• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

奥多摩周遊道路 凍ってました

奥多摩周遊道路 凍ってました←月夜見第一駐車場
 着いた時は一台いたが、私と入れ替わり。
 フォトギャラリー、アップしました。

出かける時の理由
天気がいい時
  :天気がいいからどっか
天気が悪い時
  :天気が悪いから車少ないんじゃないか
要するに、理由なんてどーでもいいのかな。
結局、そこに「道」があるから。←マロリーさん、すいませんパクリました。

で、取りあえず奥多摩方向に向かったが、お腹が空いてきたので、奥多摩か成木かの
分岐になる交差点にあるサイゼリアに突入。
腹いっぱいで太っ腹になったので気前良く周遊道路に決定。
日も高くなってきたので凍ってないだろうと思ったのが間違い。

いつものように期末の道路工事であちこち交互通行。
大麦代園地駐車場は売店付近の日当たりのいいところに10台位。
ちょっと休憩して出発。

今日はサイン会はやってなかったですね。
でも、下では白バイが暗躍しとりました。
獲物あり、ミニミニサイン会を横目で見て通り過ぎましたよ。

周遊道路の途中の信号の所にある温度計は6℃。
これなら融けてるかなと思ったのが間違い。
直線の所で試しにブレーキをガッと踏んだらABS機能発揮。
ちょっとアップテンポだとズルズル。

周遊道路の走行中は、はずっと前にも後ろにも車はいなく、私の専用道路。
でも、あぶないんでゆっくり走りました。
天辺のほうの路肩には雪が残っていた。

途中の駐車場は、風張だけがなにやら満席。
棒円狂を持って何やらやってましたね。
鳥見物か?

都民の森駐車場で長めにお休みして、ツルッと滑らないようにそっと秋川側に降りました。
秋川の休憩所では路面が氷。
秋川は川岸に残雪。

以上です。
Posted at 2011/01/22 19:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation