• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

奥多摩周遊道路、出かけたついでが周遊道路が本番に。

奥多摩周遊道路、出かけたついでが周遊道路が本番に。買い物に出かけたけど、御昼過ぎに用事が終わり丁度日の出あたりにいたので秋川辺りを少しと思ったら、ついでのつもりが奥多摩周遊道路を一回り。

秋川側のゲートの所に滝があるけど、凍っているかと見に行ったけど残念、凍っていませんでした。滝の斜面に雪が少し残っているのみでした。この滝は氷結しないみたいですね。

武蔵五日市からの登り、十里木を過ぎたあたりから路面が凍っていそうな雰囲気、路面がテラテラしているんですよね、でも気温は6℃程度なので大丈夫そう。流石にもう午後の事もあるんだろうけど車は少ない。

都民の森、駐車場はガラガラ、ここの気温は1.5℃。寒いので少し停まっただけで奥多摩湖側に。いつものように眺めのいい月夜見第一駐車場であちこち眺めを楽しんで今日は終了、一路帰還。

・・・・・・・・・・

今日の路面はテラテラ、スリップする事は無いけど気持ち悪い。


「夢の滝」(昔は滑滝)、凍ってはいなかった。氷結しないようですね。雪が残ってた。



日陰は路面がテラテラしてたけど、お日様に当たっている所は快適。


都民の森で。


・・・・・・・・・・

月夜見第一駐車場で。

奥多摩湖と山々。



百舌鳥(モズ)がいた(赤丸の所)。ズームで35mm換算で80mm程度の望遠なので拡大するとぼやけた。





上の写真の左端の丸いボール状のものは宿り木。冬に葉が落ちると見える丸い藻のような物。


今日の月夜見第一駐車場の気温。


・・・・・・・・・・

三頭橋、今日はこれで終了。
Posted at 2019/01/16 20:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 34 5
67 89101112
1314 15 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation