 久しぶりに周遊道路。数馬より三頭から伸びる県境の稜線に沢を登って上がり、三頭を越えて御岳に向かい降りていたら何やら森を切り開いて工事中、今の奥多摩周遊道路でした。工事の脇を通って御岳に向かったけど複雑でした。そんな記憶がある周遊道路、今は有難くドライブさせて頂いています。
久しぶりに周遊道路。数馬より三頭から伸びる県境の稜線に沢を登って上がり、三頭を越えて御岳に向かい降りていたら何やら森を切り開いて工事中、今の奥多摩周遊道路でした。工事の脇を通って御岳に向かったけど複雑でした。そんな記憶がある周遊道路、今は有難くドライブさせて頂いています。














 所沢航空記念公園の藤棚の藤が満開でした。昔、藤棚の藤が剪定され、藤棚から垂れ下がっていた藤の花を咲かせる枝が刈り払われた事があった。それ以降、藤の花が咲かなくなり、最近やっと以前に近い花が咲くようになってきた。あの時は残念でした。
所沢航空記念公園の藤棚の藤が満開でした。昔、藤棚の藤が剪定され、藤棚から垂れ下がっていた藤の花を咲かせる枝が刈り払われた事があった。それ以降、藤の花が咲かなくなり、最近やっと以前に近い花が咲くようになってきた。あの時は残念でした。








 先日、清春芸術村まで走っていた時、緑がきれいだったけど、今日は秩父まで行ってみた。奥武蔵の山の肌は新緑と山桜、この季節だけの風景ですよね。
先日、清春芸術村まで走っていた時、緑がきれいだったけど、今日は秩父まで行ってみた。奥武蔵の山の肌は新緑と山桜、この季節だけの風景ですよね。


















 毎年、桜の季節には定例として七里岩ラインで新府から清春に上がるけど、今年はネットで満開の報があったけど天候が悪いので少し間が空いてしまった為に、清春の桜は満開を逃してしまった。
毎年、桜の季節には定例として七里岩ラインで新府から清春に上がるけど、今年はネットで満開の報があったけど天候が悪いので少し間が空いてしまった為に、清春の桜は満開を逃してしまった。















































 二週間ほど前に航空記念公園に行ったら河津桜がきれいだったけど、今日桜見物に。綺麗に満開の桜、今年も桜を見ることが出来ました。感謝。
二週間ほど前に航空記念公園に行ったら河津桜がきれいだったけど、今日桜見物に。綺麗に満開の桜、今年も桜を見ることが出来ました。感謝。



















| 118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/12 13:34:06 |  | 
| ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/20 21:57:37 |  | 
| 韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/22 17:53:07 |  | 
|  | BMW 1シリーズ ハッチバック ACC付きに・・・ | 
|  | BMW 1シリーズ ハッチバック プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ... | 
|  | BMW 3シリーズ ハッチバック FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ... | 
|  | 日産 プリメーラUK P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ... |