• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2005年12月15日 イイね!

ホンダ、アキュラで高級車市場へ参入

カービューのトップページでも出てるけど、08年からホンダが“アキュラ”を国内で展開するとのこと。おそらく次期NSXあたりが目玉なのだろう。

トヨタはレクサスで日本の高級車市場に挑戦し、今のところ成功しているわけだけど。。。

。。。o(゜^ ゜)ウーン
ホンダってどうなの?
ホンダにプレミアムを感じる車種ってある?

レジェンドくらい?
NSXは現時点でラインナップから消えているから、ほんとうにそれくらいしかない。
しかもレジェンド売れてないし_| ̄|○

クリオ・ベルノ・プリモを経営統合して、別にアキュラ店を展開するらしいけど、車はなんだろう?
現在アメリカでアキュラバッジがついている車種がそのままくるのかな?

そうだとしても、プレミアムは感じないなぁ。

レクサスは高価だけど、塗装や内装、装備、スペック的にももなるほどとうなずける。
ホンダは、どうなの?
BMWみたいに、走りを特化させてそれを売りにするのかなぁ?

正直BMWの内装を初めて間近で見たときに、わたしは絶句しました。
ショボスギル!!┌|゜□゜;|┐ガーン!!
あの価格でこの内装は詐欺だろうとまで思いました。
ちなみに見たのはX3と3シリーズ。5、7シリーズはまずまず。。。

しかし、あれだけの人気があるので走らせるとそうとう楽しいのでしょう。それくらい走りに魅力があるのだと逆に感心しましたが、ホンダは?

全モデルがSH-AWDになるのかな?
わたしはホンダ車が好きだけど、あれにプレミアムは。。。感じません。

それとも今後急展開でアキュラ用の新車を次々に開発するのかな?

いずれにせよ!
気になります!!
Posted at 2005/12/15 16:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2005年12月15日 イイね!

NHKの誠意ない対応は続く。。。

NHKは受信料不払い対策として、来年度から簡易裁判所を通して支払い督促を実施すると発表。
はっ?
まったくもって頭の悪い組織だと思う。
何が原因で不払い者が増えたのか、胸に手を当てて考えてほしいものだ。

わたしの世帯では受信料を払っていません。正確に言えば、払うのを止めました。
深夜の強引な徴収(引っ越した時)や、例の不祥事にあきれ、NHKに直接電話をかけ、受信料の支払いを拒否したのです。

その後NHKの方が家を訪れること4回。お詫びはするが、その後なにも変わらない。一番最後に来たとき、コレまでの未払い分の請求書を持ってきたときにはさすがにぶち切れ、NHKのディレクターだかを罵倒し、その場で会社に電話を入れさせ、上司を引っ張り出して不満をぶちまけた。

受信料に対する不満の一番は、その見返り。
お金を払って見る価値があるのか?ということ。はっきり言って、NHKがなくても困らない。ニュースは各テレビ局でやっているし、NHKにしかできない番組(国会中継)なども日中にしかやならないのだから、働いていれば見れない。
お金を取るだけとって、どれにどれだけ使ったという明細もない。受信料が視聴者に還元されていないことは明白なのだ。

おもしろくない。
NHKの番組はおもしろくない。
プロジェクトXに目を奪われれば、いつも過剰演出、そんな事実はなかったという興ざめなことが後から出てくるし、ドキュメント番組だって、同じ。
見たいとは思わない。

受信料を支払った人のみ視聴が可能となるスクランブル方式の導入については、「公共放送の意義などからみて、現在の制度内で頑張っていきたい」と難色を示したようだが、ただ単にそうすれば受信料の摂取が今まで以上に縮小されることを恐れているだけのこと。

数ヶ月前にNHK本社に講義のメールを実名投稿したが、いまだ回答はない。

時期に我が家にも督促状が届くのだろうが、拒否する。
こんなくだらないことで犯罪者にはなりたくないから、そこで新規契約という形をその場合はとらせてもらうが、それにしても会長が変わったところでダメなものはダメだ。
腐った魚はどうやったも腐ったまま。

外部から人を連れてきて、土台からぶっこわさないとだめなんだろうし、その方が早いのに。。。
Posted at 2005/12/15 14:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2005年12月15日 イイね!

(*゜ー゜)vオハヨ♪ 

(*゜ー゜)vオハヨ♪ おはようございます!
まだ喉が若干イガイガいたしますが、わたしの体調はほぼ復調いたしました<(_ _)>
娘も鼻水の量も減り、夜の咳き込みもほとんどなくなり快方に向かっておりますが、今度は妻が。。。_| ̄|○

妊婦なので薬は飲めないのが痛いですが、今日一日ゆっくりすればおそらく大丈夫でしょう。

さあ、昨日は娘と一日中( ̄◇ ̄)ポケーっとしていたわけですが、例の欠陥住宅問題での禿げ歯(名前ちょっと違う?)元建築士の国会答弁が行われましたね。
もはや誰が“うそ”をついているかは一目瞭然のこの証人喚問。ただ、ただあきれるばかりでしたが、自民党の議員の中にはただ壇上に立ちたいだけでは?と思えるアホな発言をする輩が数名。

「あんたら議員やめたほうがいいよ」

と思ったのはわたしだけではないでしょう。

いずれにせよ、禿げ歯さんはすべて話しているようなので、総建のタヌキの化けの皮がいつはがれるかが見ものでございます。

そして暗いニュースもういっちょ!
三菱が来期のWRC(ワールドラリーチャンピョンシップ)へのメニュファクチャラー登録はしないことを表明いたしました。
フランスとPSPグループ(プジョー&シトロエン)も今季限りでの撤退を表明しておりますので、なんとシリーズにフル参戦するメーカーはスバルとフォードのみ。。。

こんなんで何が「ワールドラリー」なのかはなはだ疑問。。。
FIAが自分本位でころころとレギュレーション(ルール)を変更するのにプジョーがキレたことがそもそも始まりで、メーカー側も魅力を欠いていたのは事実。
プジョーは違うカテゴリの選手権(ワールドGT)の方に参戦するし、三菱はクロスカントリーにのみ、その活動を絞るとのことでした。

まあ、三菱は経営再建の大切なときなので必要なコストカットだと思います。08年には復帰の予定なので、それまで会社が立ち直ればいいですね。

ほんで追い討ち。。。
昨日はふたご座流星群の日でした。
ふたご座であるわたしは今年最後の大規模な流星群を期待していたのですが、雪のため見れず。。。_| ̄|○
ことしは流星群全敗でした(^^;

さあ!
木曜日。気合入れて本日もがんばろー!!
今日も一日よろしくおねがいいたします<(_ _)>

PS/写真はランサー05WRC。三菱の復活を切に願います。
Posted at 2005/12/15 10:09:41 | コメント(6) | トラックバック(1) | 朝一番 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #i-MiEV タイヤチェーン スピーディアSX https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/1994801/9591830/parts.aspx
何シテル?   12/12 12:06
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
G セーフティーパッケージ <オプション> ・100V AC電源 ・急速充電 ・リモー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
7.2PSの2ストモデル♪ 通称名 Dio ZX 車名・型式 ホンダA-AF35 ...
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI STREET MAGICⅡC50 形式:BB-CA1LB 全長、全幅、全高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation