• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

黒醤油ラーメン

 ボクは、ここの お店では、以前アップしたけど、 二郎系の山盛り野菜のラーメンが好きだったりもしますが、久々に、黒醤油ラーメンにチャレンジ。



 以前、イマイチの記憶もあったのですが。

 ごらんのとおり、見た目は真っ黒。(笑)


 スープを一口。

 アレ?

 味が変わっている。?

 前は、こんなに魚介系のダシが感じられなかったけど。
 確かに、たまり醤油って個性が強いから、ダシが負ける感じは否めないので、なるほどね、魚介系ダシを強めたんだね。
 

 と、思いカウンターを見ると、店主さんもスタッフさんも総代わりしてる。

 前は、溜り醤油の角がきつくて、胡椒も入れ過ぎみたいな感じでしたが、若干マイルドになっています。

 同じチェーン店さんでも店主さんが変わるとこんだけ味も変わるんですね。

 これが、本部さんの本来のレシピなのか、今の店主さんのアレンジなのかは、他の店舗を知らないので、なんとも言えませんが。


 溜り醤油とか、味噌ラーメン系は、それに拘るあまり、醤油や味噌の角が強いことが多々ありますが、適度に角が取れているのが不思議です。
 これに後、少し野菜の甘みが加わるとベストかな?
 ※基本的に、お店の中では味の解説は、心の中でします。


 でも今回は、個人的には、好きなお味です。♪


 ここはチャーシューも美味しいのですが、ボクはこういう美味しいチャーシューに出会うと、チャーシューの3色丼を作りたくなります。
 でもどこもメニューにないので、ごくたまに自宅で自分で作ります。

 ご飯の上に、揉み海苔を引いて、その上に、チャーシューの千切り、ゴマ油をきかせたもやしのナムル、メンマ 
 この3色どんぶりが、絶妙です。

 
 でもね、チャーシュー、メンマ、もやしのナムル これを一から作るのってけっこう面倒なので、数年に1回ですがね。(笑)

 


Posted at 2014/09/25 17:50:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物屋さん | グルメ/料理

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 34 5 6
7 8 910 1112 13
1415 16 17 1819 20
21 2223 24 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation