• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

スマホのキャリア入れ替え

17才



17才と言ってもボクの実年齢ではありません。

一応、計測すると未だに体年齢は、いつも23歳です。
精神年齢は、年中並みです。
それが何か?^_^






深い意味も浅い意味も無いのですが、急に聴きたくなったで聴いています。

実に良い時代です。



開いてて良かった
YouTube


で、本題は何でしたっけ?

そうそうスマホのキャリア変更

前からやりたっかったのですが、ようやく重い腰を上げて、キャリア変更です。
なのでついでに機種変更

何故なら我が家周辺や、自分の行動範囲のほとんどが、5Gになったので。
機種も5G対応に。




ボクは4年半使ったiPhone8から、外見はまったく変わり映えのしない、iPhoneSEの第3世代へ




理由は3つ
①デカいスマホはあまり好きじゃない。
⓶appleにしてはコスパが高い。
③複眼レンズはビジュアル的にキモい




因みにiPhone8の前のiPhone6?も含めると、ずっと同じデザインで同じ大きさです、^_^


多分普通に見ると旧式なスマホに見える。
だけど中身は、最新の

A15チップ

私脱いだら凄いんですみたいな?^ ^



で、嫁さんはアンドロイドスマホ派
2台続けてSONYのXperiaなので、今回もXperiaにしました。
機種はいつもボクが選んで買ってあげてます。

お値段は、ボクが買うiPhoneのSEの約、2倍です。^_^



まぁ、嫁さんはデジカメは使わないので、であれば良いカメラのついたスマホが良いと思って選びました。


2台機種変をしても、尚且つ月額料金は、約半分になりました。

Softbank → Y!mobile


どうもわざわざ料金の高い、docomo、au,Softbankにしておく理由もなくなりましたね。

我が家の場合は、Softbank光なので、その合わせ技で考えて、Softban系列のY!mobileを選びました。

2人で、年間10万円くらいの節約になりました♪

貴重な映像ですね
  ↓

ZARDデビュー前の坂井泉水さん
Posted at 2022/03/17 23:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

雨晴れて笠を忘れる

雨晴れて笠を忘れる

※苦しいことや困難なことが過ぎてしまうと、そのときに助けてくれた人のありがたみをつい忘れてしまうということ。

言葉の例えみたいなもんだと思ったらとんでもない!

100均とかで、安価ですぐ手に入る、便利な便利なビニール傘。
ところがどっこい!
雨が止んだら「はい、さようなら」。
あっという間になくしてしまったり、もうボロイからと、まだ使えるのに、安易に捨ててしまったりした経験はないですか?

ビニール傘の1年間の消費量は、日本国内だけで推計6500万本とも言われています。
その多くが廃棄され、ゴミの処理施設では処理しきれなくなっている現実があること、ご存じですか?

廃棄されたビニール傘は、機械で小さく砕いて金属やプラスチックなど材質ごとに分けられ、リサイクルにまわされ…

ますが種類によって微妙に材質が違ったり、接着剤でしっかり止まっていて、分別がむずかしかったり。

数年前まではそのまま中国に送っていたみたいですが、流石に中国でも環境問題で、他国のゴミまでなんで中国で処理するんだい!
と言われプラゴミの輸出禁止。

日本人ってたまに中国とかバカにする人いますけど、黄砂やPM2。
実は日本のゴミや消費で迷惑をかけている事も真摯に受け止めるべきです。

ボクはそれを知ってからビニール傘を買うのは止めました。


で、ようやくコンビニでのプラのスプーンやフォークの無料提供が禁止になりましたね。
ポリバック有料に続いて第二弾?

遅っ!

資源の無い国のくせにね。

コンビニに限らず、マックもプラのスプーンやプラのフォーク、ストローの無料提供は止めるべきです。
全て有料にすべき。
更に全ての使い捨て商品には、環境負荷税を導入して100%程度の税金をかけるべきです。

そこまでしないともう間に合わないぐらいまで、地球資源の枯渇も環境悪化も来ていることを、我々人類は認識しなければいけません。

その中で今どき、資源を浪費する戦闘とはまったく野蛮人の行為(笑)

マイバックはやっと常識になってきましたが、マイフォーク、マイスプーンの普及率はまだまだ低いみたいですね。

日本人は全体的なモラルは高いのですが、地球資源や環境問題にはあまり関心の無い方が、多いみたいです。


ボクは1年前から、バックにマイスプーンとマイフォークは、常に入れてあります。


最近、10円玉入れるのは止めました。










Posted at 2022/03/17 22:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation