• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

スピーチライター

ウクライナの大統領の日本向けコメントを、テレビで観ました。
自民党だけで無く、珍しく野党迄、全面的に好意的に受け止めているのは意外でした。

何故野党迄が、全面的に好意的に受け止めているか?


答えは簡単です。
真摯に日本向けな内容で、正に、否定出来ない範囲の要求をしているから。
いくら頭の古い政治家でも、あの悲痛な叫びを聞いたら、心を打たれる。



イギリスやドイツ、アメリカへのコメントも観ましたが、綺麗に100点満点で95点ぐらいの原稿に仕上がっている。

マイナス5点は、1箇所ぐらい必ず、少し外したコメントがある点。
完璧では無く必ず少しだけ、外す。
自分を卑下したり、軽い間違いを入れる。
もし計算された原稿なら凄い。
翻訳文ですが、文章の構成も上手い。


優秀なブレーンか、あるいはスピーチライターの存在が見えたのはボクだけでしょうか?


ある意味で、ウクライナが一枚岩で、善戦してる理由もわかる気がします。

その一方で、ロシアでは、1年間の徴兵制で、徴兵された18歳から27歳の少年や青年。
本来なら1年間の訓練なのですが、今回、訓練の一環でウクライナに送られているとしたら?

訓練のはず!
話しが違う!
何で闘うんだ?
未だろくに訓練受けて無いし。
ウクライナには親戚も知り合いも多い
つうか誰が一般市民で、誰がゲリラかわからない?

正規兵でも、教育に数年はかかるので、特に対ゲリラ戦や市街地での闘いでは、徴兵制で徴兵された兵士は、実戦ではまだ無理。
敢えて消耗戦へのスケープゴートに、価値の無い新参兵を、送り込んでいるとしたら?



そしてウクライナ軍

ロシア軍の軍服着てるヤツは、見つけたら撃てば良い
地の利
国や家族を守る使命感
一撃離脱のゲリラ戦
戦闘服脱げばただの市民



何故アメリカが、ベトナム戦争で負けたのか?

もしそれが、わかっていたとしたら、更なる悲劇の連鎖が?


今、もう21世紀だ。

もっと賢く、楽に生きようよ。


ねっ?



NO NUKES!


Posted at 2022/03/23 23:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

初恋

前日、ミルフィーユを食べて急に、思い出しました。



ボクの初恋は、中二の時に、上野の西洋美術館で、出会った美大生の方なんですが。

そこで、息合流してブリヂストン美術館に移動して、帰りに銀座のカフェで、ミルフィーユをご馳走になったんです。


生まれて初めて食べたミルフィーユで、食べ難くくて苦戦したら、笑いながら、こう倒していいんだよ!とお手本を見せながら、切り分けてくれました。^_^

しかし店の名前を思い出せない。

ケーキ屋兼カフェ

確か オッジーみたいな名前でした。

場所はだいたい覚えているので、Googleマップで手繰ってみました。

確か銀座博品館の西側50〜100mの当たり
今、地図上で見たら?

店が無い?




なんか急にあのミルフィーユが食べたくなったので、久々に来月あたりに博品館周りを探索してみたいと思います。

絵も観たいしね





https://youtu.be/F6ocp8QJLlY





Posted at 2022/03/23 18:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

インターネットが繋がらなくて♪

インターネットが繋がら無くて♪

そう言えば

ポケベルが繋がらなくて♪

みたいな曲がありましたよね。


ただボクは、ポケベルは使った経験はありません。

ポケベルって良くイオンのフードコートで、食事注文すると渡されるヤツと同じかな?


ポケベルは知らないけど、たまごっちは、知ってます^ ^



さて、昨夜からインターネット、固定電話とも不通です。
各種器具の、リセット、電源抜き差し、配線抜き差し
様々なテクを駆使してみたが。


原因不明?

キャリアへチャット相談で、NTTさんへ、調査依頼しました。





NTTの機器
ソフトバンク光の機器
屋内配線
屋外の配線
分電盤あたりの機器や配線


丁度良い機会なので、無料だし、



光BBユニットを新型の2.4に変えます。
5G対応だし、電波も安定しそう。






さて、インターネット接続が無いと、現代人はパニックになる方も多いとか?

気持ちはわかりますが、デジタルとアナログの二刀流は、必要。

インターネット接続がだめならスマホの回線
それもダメならネットカフェ行って探索
ネットカフェが無ければ、誰かに頼む
アナログに、104、オレンジページ
電話をかける
電報を打つ!^_^


それでもダメなら、最初から無かったと思ったら良い^_^



文明化社会の弊害なのか、現代人は便利に慣れて、軟弱ですよね。
頭硬そう。
サバイバル術も知らなさそうだし。


最近は、スマホやカーナビが無いと、方位すらわからない人が多いらしい?

夜なら星の位置

昼なら腕時計


12時は、南だから



太陽が出て無いなら?^_^


街中なら洗濯物欲してる側が南

山なら木の切り株みたり
枝のはぶりや幹の方向




と、言うわけで、Wi-Fi、ネット回線使用不可

スマホの4Gと5Gで、数日生きていきます。






Posted at 2022/03/23 12:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation