• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎすぎすぎのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

門出を祝って… @ レストラン コバヤシ (2018/7/28)

門出を祝って… @ レストラン コバヤシ (2018/7/28)今年3回目のレストラン コバヤシはいつもとはちょっと違った訪問となりました。








少し前にソムリエ氏からの暑中見舞いのハガキが届きました。 何気なく目を通すと「スタッフのMが7月末で退店することになりました」との付記が…。

5年近くコバヤシで頑張ってきた若き料理人のMさん、厨房での仕事に加えて最近はホールでのサービスも行って八面六臂の大活躍。 ソムリエ氏(♂)のサービスに、終始にこやかなMさん(♀)のサービスが加わってとても明るい雰囲気でした。

今回の退店は、料理人としての次のステップを考えての事でしょう。 さびしい気持ちもありますがここは気持ち良く送り出そうということで本日のディナーを急遽予約して「門出を祝福するディナー」に出掛けてきました。
妻は長野方面の山の縦走(2泊3日)に出掛けていたため、今回はワタクシ一人での訪問です。
alt


撮影はα7II + 50mmマクロ F2.8です。

本日(7月28日)はちょうど台風12号が接近している状況。 しかも、「過去に例のない」東から西へ移動する台風です。
alt


土曜日の夜ですがこの台風のせいでキャンセルが多かった店内、コバヤシには珍しい光景でした。
alt


入店が遅くなることがわかっていたので、皿数少なめに当日注文する予定でした。 入店してからメニューを選んだのは何年(何十年?)ぶりでしょうか…? メニューってこんな感じだったのね…、写真撮っておけばよかった…。

本日は台風による電車運休のリスクを回避するためクルマに乗ってきたため、ノンアルコール飲料で食事を始めます。


~~ ドリンク ~~
ノンアルコールシャンパン

微発砲のぶどうジュース。 甘すぎず、食前の飲み物としてアリですね。 とはいえ、「シャンパン」って言ったらまずいんじゃ? と思いつつも…、まぁいいか(笑)
alt



~~ 突きだし ~~
トーストに載せたイワシのマリネ


だいぶ前に出していたものの復刻版のようです。 懐かしい~~、と思う反面、改良がくわえられた進化版になっているので全く新しいものになっていました。
alt



~~ 突きだし ~~
カツオの燻製マリネ
オレンジ風味の茄子のピュレ パセリ


カツオフェチのワタクシのために毎回出してくれる品。調理方法に改良を加えて、塩をすり込んで燻製にする方法から濃度の高い塩水にくぐらせるものに変更したそうです。 その効果か、より滑らかな仕上がりとなっていました。
alt



~~ 前菜 ~~
愛知県産車エビと茄子の冷製 ピーマンソース


今年の新作。 まずは華やかな盛り付けが目を引きます。 コバヤシらしからぬ仕上がりにビックリ(笑)
alt


ピーマンソースが複雑な旨味を醸し出し、目も舌も楽しませてくれる一皿でした。
alt



~~ 前菜 ~~
鱧と冬瓜、海鮮のスープ仕立て


この季節らしい食材とアワビやアマダイなどのシーフードを軽く煮込んだ一皿。
alt


それぞれの食材の旨味が相乗効果となって素晴らしい出来でした。 スープってやっぱり美味しいですね。
alt



~~ ドリンク ~~
青茶 「Royal Blue Tea, Real Honey

台湾の鉄観音をどのように仕上げるとこんな香りになるのか、とてもユニークな香りと味わいです。
alt


食中ドリンクとして料理と良くマッチしますね。 美味しい!
alt



~~ メイン ~~
A5ランプステーキのビーフストロガノフ サフランライス添え


いつもお願いしている「おまかせコース」では食べたことがなかった一皿。 かなり大ぶりなA5ランプ肉の美味さとビーフストロガノフのソースの一体感、そして香り高いサフランライスの組み合わせで美味しくないわけがありません。
alt


ピンボケが残念…
alt



~~ デザート ~~
昔風プリン、バニラアイス乗せ


説明の必要がないワタクシの定番デザート。
alt



~~ 小菓子、コーヒー ~~
ゴボウのわらびもち・マカロン・リンゴのパウンドケーキ・チョコレートケーキ・ブリオッシュのクリーム添え
エスプレッソ


いつものラインナップに加えて、以前はパンやデザートを担当していたMさんが作られたチョコレートケーキなどがついた豪華版。
alt


alt



普段はソムリエ氏と会話しながら食事が進んでいきますが、今回は他のお客さんが少ないこともあり、Mさんがずっと付いてくれてあれこれ昔話で花が咲きました。

入店直後は挨拶に出て来るだけで照れ笑いを浮かべていた若き料理人が、厳しい師匠の下で5年近く仕事をしてきたことで一回りも二回りも成長したんだろうなぁ、と改めて実感。

今後は修行の成果を活かして大きく羽ばたいてもらいたいですね。
いままで素晴らしい料理と気持ちの良いサービスをありがとう!


門出の贈り物は何が良いか思案しましたが、ジビエの名店での修業を思い出せるように、こんな品をプレゼントしてみました。
alt

alt


これからが本当の勝負だ! 頑張れ、Mさん!!



【 おまけ 】
なかなかこれといった一枚が撮影できず、スランプ継続中…

alt

alt



Posted at 2018/07/29 01:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ 【レストランコバヤシ】 | グルメ/料理
2018年07月22日 イイね!

お気に入りの店が増えました ~ Pizzeria FILONICO (2018/7/22)

お気に入りの店が増えました ~ Pizzeria FILONICO (2018/7/22)たまたま発見したこちらのお店、一発で気に入って足繁く通っています。 ムチャクチャ美味いです~!












お店は「Pizzeria FILONICO」。 薪窯で焼くピッツァをメインとしたカジュアルなお店です。

http://filonico.jp/

ゴールデンウィーク頃に新規開店したとのことですが、既に週末はかなり混み合う状況で、常連さんも増えてきているようです。
(Facebookより転載)
alt


今回の撮影は α7II + 50mmマクロ F2.8です。

何回食べてもまた食べたくなる絶妙の美味しさのピッツァと素晴らしいサービスが相まって、既に10回近く通っています。
alt


サービス担当スタッフはソムリエ資格も持っていて、ワインに限らずこだわりのお酒をどんどん充実させているのも通っている理由の一つです。

そのこだわりの一つがイタリアビール。 メニューにある数銘柄に加えて特別なシリーズも入れています。
32 Via dei Birrai
alt


ワインボトルサイズでコルク栓をしてあるスタイルがユニークですが、8種類取り揃えたラインナップがいずれも個性的です。
alt


今回までに既に4種類を制覇。 今回頂いたのはこちら、「ADMIRAL」です。
alt

【 ビールの特徴 】 … ウェブサイトよりの転載

ルビー色の反射をするダブルモルトの琥珀ビール。上面発酵させ、さらにボトル内で再発酵させています。

外観:
泡はベージュ、密集していて薄く、長く残ります。ルビー色の反射をする濃い色で、浮いている固形物はないものの、酵母によって時折濁っています。きめ細かな泡。
香り:
キャラメルと焙煎風味、焦げた麦芽が発するほんのり酸っぱい香りと草の調べ。
味:
飴色に煎った麦芽の酸っぱさとホップ(アドミラル種)の苦みのバランスがとれています。コクのあるビールです。
炭酸飽和度:

ビールのタイプ:
スコットランド・レッド
アルコール度数:
6.3 %
よく合う食材:
ハト、ウサギ、シカ、イノシシ肉など狩猟の獲物肉。
お勧めのグラス:
ロングタンブラー、パイントグラス
飲み頃温度:
10〜12℃
ボトル容量:
75 cl



麦芽の苦みとほんのりとした甘みが絶妙です。 これは美味い。
alt


alt



このビールと一緒に頂いたのはこんな料理です。

オリーブ
しっとりとした味わいはビールにも合います。
alt


前菜の盛り合わせ
マリネしたサーモン、揚げパンのようなやつ(名前失念)、生ハム、イベリコ豚のサラミ、ミニカプレーゼ

サーモンのマリネ加減がちょうど良かったですね。 ミニカプレーゼもモッツァレラが美味しい。
alt


マルゲリータ・ビアンカ
水牛のモッツァレラを使ったマルゲリータ。
alt


非常にシンプルですが、ピッツァ生地の美味しさと水牛モッツァレラのほのかな甘さのバランスが絶妙です。

さらに、「ビアンカ」ということでトマトソースは使わずに、種を取り除いて少し乾燥させたミニトマトが載せてあります。 ソースだと繊細なモッツァレラの風味が消えてしまうので、「ビアンカ」スタイルで仕上げたほうがワタクシ的には好みです。
alt


水牛のモッツァレラの証。
alt


ちなみに、このマルゲリータ・ビアンカと似て非なる「マルゲリータ」もあり、そちらは水牛ではなく乳牛のモッツァレラにトマトソースですが、味わいはかなり異なります。

薪窯で一気に焼き上げます。
alt


ボケボケですが、薪です。 コストを考えるとなかなか難しいでしょうが、これが美味しさの秘訣ですからね…。
alt


絶品のピッツァの後はメインを頂きます。

ビールは既に飲み干しているので、メインのためにデカンタの赤ワインを追加。

そろそろイイ感じに酔ってきていますのでこのあたりからピンボケ多し、です(笑)
alt


短角牛のグリル
サイズ感がわかりにくいですが、300g位のビッグサイズ、食べ応えがあります。
グリルしたあと仕上げに薪窯で表面を強火で仕上げますので香ばしさが引き立ちます。
alt


噛み応えがある肉をしっかり噛みしめます。 美味いですね~、あっという間に完食。

2人でシェアしているので微妙に物足りず、しかもワインが残っているので「ワインを残したらもったいないから、もう一品追加してワインを飲み干そう!」と妻が張り切っているので、前菜で頂いたイベリコ豚のサラミを特別に単品で頂くことにしました。
alt


満足満足~。美味しかったです!

妻にとっての〆はデザートではなくて食後酒(笑)
こちらのお店で出しているカプリ島のレモンチェッロが好きだそうで、毎回頂いています。
alt


ワタクシの〆はどちらかというと甘いもの系ですので、この季節ならではの桃のコンポートを頂きます。 濃厚な甘さをじっくり楽しみました。
alt


食後は、次回の飲むビールの相談です。
あと3種類残っていますので、それぞれの特徴を教えて頂き、1種類を決めて取り置いていただきました。 次回の楽しみです!
alt


ダブルエスプレッソで本当の〆。
今日もたくさん頂き、楽しい会話を満喫しました。
alt


ご馳走さまでした~~
また近々お邪魔します~~(笑)




【 おまけ 】

マクロは合焦が遅めなので難しいですね…
alt


alt


Posted at 2018/07/28 01:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年07月22日 イイね!

【XV】 キリ番 6,000km & プチオフ会@大黒PA (2018/7/22)

 【XV】 キリ番 6,000km & プチオフ会@大黒PA (2018/7/22)XVのキリ番、6,000kmです。














前回のキリ番は6月20日でしたのでちょうど1か月での達成です。


この1,000kmではいつものように通勤利用がメインでしたが、左リアタイヤのパンクがあったため走行距離少な目でした。

パンク修理・オイル交換・洗車 @ ディーラー (2018/7/7)
左リアタイヤのパンクと思われる空気圧の減少があったため、ディーラーで見てもらったところ木ネジのようなものが刺さっていました。



幸い大きなダメージはなかったので修理対応してもらい、そしてついでにオイル交換も実施。



キリ番達成のタイミングで突発的プチオフ会@大黒PA。



何シテルで呼びかけたところ、t-tomoさんがわざわざ来てくれました。 ありがとうございます~!
(Photo by t-tomoさん)



t-tomoさんが来られるということは間違いなくりょっくんも一緒だよな~、久しぶりに会いたいな~と密かに期待していたのですが、ご本人は車内で爆睡中~(笑)! 寝顔をそ~っと覗いて終了です)悲)。 仕方がないのでりょっくんのオヤジさんとダべりタイム(爆)! それはそれで楽しかったので良しよしましょう~~



次の1,000kmも大きなイベントはなさそうですが、そろそろ妻のドライビングレッスンも再始動させ、一度くらいは山登りに出動させねば…、です。




Posted at 2018/07/23 00:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 《過去ログ》 キリ番 【XV】 | クルマ
2018年07月20日 イイね!

FSWスポーツ走行の振り返り ~ 2014年から2018年 (2018/7/20)

FSWスポーツ走行の振り返り ~ 2014年から2018年 (2018/7/20)2013年12月にFSWのライセンスを取得してから約4年半ほどが経ちました。 スポーツ走行や走行会、イベントなどでそれなりに走行を重ねてきていますが、どのくらい走ったのか? まとめてみました。






ライセンス取得後の初めての本格的な走行は2014年2月の「ファーストインプレッション」でした。 小雪が混じるコンデションで初心者の初めての走行には厳しいものでしたが、長年の夢がかなった瞬間でした。

FSW ファーストインプレッションに参加! その1 - 講習編 (2014/2/13)
FSW ファーストインプレッションに参加! その2 - スポーツ走行編 (2014/2/13)
alt



これまでのベストタイムの推移(2014年 ~ 2018年)

デビューから4年ちょっと。
FSWレーシングコースでの初めてのスポ走のタイムは2分25秒438でしたが、現在では2分01秒51まで短縮しました。 脅威の23秒928の短縮! まぁ、最初が遅かったですからね~(笑)
そして、走行本数はなんと65本に達しました~(驚)
alt



2014年

デビューの年。走行は8本と少なめでしたが、12月にはついに最初の目標であった2分10秒を切ることが出来、2分08秒55を記録しました。 そもそものタイムが遅かったこともあり、乗るたびにベストを更新して、楽しくて仕方がありませんでした(笑)
alt



2015年

2年目。 前年の暮れに良いタイムが出たので調子にのり、3月にベストタイムを更新して2分07秒17を記録。 ここまではスムーズでしたので、次の目標としていた5秒切りも案外するっといけるかな…、なんて甘い夢を見ながらガンガンと走行を重ねましたがタイムが伸びません…
22本も走りましたが、ここから長い長いスランプが続きます。
alt



2016年

3年目。 前年に出した7秒をなかなか更新できず戦意喪失気味だったためか、走行本数は11本のみで、ベストタイムも前年度より遅い2分07秒97止まり。 やみくもに走っているだけでは技術の向上はなかったですし、クルマを弄るよりもっと走らないと…と今になっては思いますが、当時はそんなことはわかっていなかったと思います。
alt



2017年

4年目。 走行本数は13本。 変革、そして大きな飛躍の年です。
まずは箱替え。 それまでの青F(MY11)から黒DST/CCS-P(MY14)に乗り換えました。
alt


速いクルマになったし、一気に5秒切り出来るかも! と密かに意気込んでいましたが、青Fよりも遅いタイムしか出ない状態が続きます。 ベストはなんと2分08秒18と、2年連続して前年よりも遅いタイムとなりました。 3年越しのスランプ状態です。 う~ん…、どうしたものか? と悩む日々。

それでも、走らなければタイムが上がるどころかどんどん下手になります。 もがきつつもワンメイクに参加したり一人スポ走に行ってみたりもしました。

そして、諦めなかったことが次の大きな転機に繋がりました。 10月のT.A.O走行会の際に同乗走行させて頂いた山下健太選手の走りを体験し、すべてが変わりました~!
alt


自分では限界だと思っていたコーナリングスピードがまだまだ余裕だったり、こんなに速度を落とすのというくらいに速度を落としたコーナリング、そして「ここからステアリングを入れるのか~」と目から鱗が落ちた経験などなど、3周弱の周回の間ずっと衝撃が走りっぱなしでした。 凄かった~!

山下選手の同乗走行の後のベストは一気に2分02秒606までアップ! これまでのベスト(2分07秒17)から一気に4秒564もの短縮です。
alt

同乗前と同乗後のタイムのトレンドをみてもはっきりと違いがわかります。 平均して5秒くらい違うんですよね。 「どうしちゃったの、俺?」と、今に至るまで自分自身が戸惑っていますが…。



2018年

5年目。 7月現在での走行本数は11本、通算65本となりました。
前年に一気にタイムアップした感覚を忘れないように年始から走り込み。 その結果、更にタイムアップして2分01秒51を記録することが出来ました。 走行ごとのベストを平均しても4秒台が出ているなど、走り方のコツが少しつかめてきているようです(そう信じたい…)。

alt



ここまでを振り返ってみると、大幅なタイムアップの要因は以下のような事だったような気がします。

+ 素晴らしいクルマに出会えたこと
青Fは素晴らしいクルマで「当たりエンジン」に恵まれていましたが、DST&CCS-Pはさらに上をいく仕上がりです!

+ 素晴らしい仲間に巡り会えたこと
いろいろな意味で「オトナ」なお仲間の皆さんに出会え、交流を深め、たくさんのことを教えて頂きました。 素晴らしい財産です。

+ とにかく走り続けたこと
長いスランプがありましたが、スポ走仲間のみなさんと一緒に走る楽しみがあったので挫折することなく走り続けることが出来ました。

+ 山下選手の同乗走行
様々な要素を最後にまとめてくれたのがこの同乗走行でした。 これがなければ、まだ5秒切りは無理だった…

+ 楽しむことが出来たこと
そのものずばり、そしてこれがなければやる意味がありません!



今後の展開ですが、これまでのベストタイムをセクター毎の「理論ベスト」を考えてみると、もう少しだけタイムアップが可能なようです。 プロの走行したタイムも加味するとなんと夢のまた夢の「2分切り」も理論的には可能です(理論的には…)!

ベストタイム
alt


クルマの性能は必要十分、あとはその性能を発揮できるような走りが出来れば「2分切り」もちょっとだけ近づく…はず? とはいえ、無理をしないで安全第一、そのうえで向上心を持ってこれからも走るための良い目標としたいと思います。

万が一にでも2分を切ったら、スポ走仲間の皆さんに好きなものを好きなだけご馳走したいと思います(笑)! ま、そんなこと起きないから好きなことが言えますよね~


スポ走仲間の皆様そしてみん友の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いします~~~!



P.S
4年分の走行結果からお分かりの通り、スポ走の晴天率はかなり高いので、巷で噂されていた「すぎすぎすぎは〇男」は都市伝説でしたね~~(笑)


Posted at 2018/07/20 17:17:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2018年07月15日 イイね!

キリ番 37,000km (2018/7/15)

キリ番 37,000km (2018/7/15)IS Fのキリ番、37,000kmです。












前回のキリ番は7月3日でしたので、2週間弱での達成となりました。 かなり早かったです。

この1,000kmのイベントは、まずはクルマのメンテナンス@湘南イケメンショップ。 夏場の練習に向けての準備の一環です。

ブレーキパッド & エンジンオイル交換 (2018/7/8)
alt

alt


そして、taihei@くん、マースケGTさんとご一緒したFSWスポーツ走行。 若い仲間が増えるのはホントに嬉しいですね。

祝! FSWスポーツ走行デビュー! (2018/7/14)





そして、本日のディーラーでの車両点検。 点検の結果、整備が必要になりましたが、早めに発見できて良かったです。


次の1,000kmは、1回くらいはFSWでの夏練習をしたいと思いますが、車両整備との兼ね合いを考慮して安全第一で進めたいと思います。


Posted at 2018/07/16 00:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 【IS F DST】 | 日記

プロフィール

「R246下道作戦、完全に失敗! 一般道でこれだけピッタリ止まってしまうのは初めての経験かも…? 果たして家に着くのは何時になるのか、そして我が家のネコ の晩ご飯が…」
何シテル?   04/28 17:33
MY2014のLEXUS IS F DST(TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

静音計画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:40
[スバル エクシーガ クロスオーバー7]自作 アルミテープ フロントガラス用(のりパパSHOP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 13:50:08
テープ三種盛りPart 3 アルミテープチューン10発目 フロントガラス編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 13:42:30

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation