• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2023年11月16日 イイね!

エコからオフ会 in 呉

エコからオフ会 in 呉すみません、1ヶ月以上前のお話です。

今回は、結構悩みました。

以前だったら、間違いなく参加です。

パスポート不要であれば、それが参加の条件でしたから。

ですが、今は違います。

土曜も仕事になってるんですよね、配送バイト。

そうなると、土曜日の昼間に移動という手が使えません。





今回の目的地は、広島県呉市。

自宅からの距離は820kmほど、予測所要時間は11時間30分です。

実際だと、プラス1時間の12時間30分くらいでしょうかね。

オフ会開始は、10:00 a.m。

どうやっても間に合いそうにありません。

あっ、でも別に途中参加でもいいのか。

こういう機会でもないと、西日本のメンバーさんとは、なかなか会えないですし。

コロナ禍以降、吐くほど走る様な事もなくなったし。

参加メンバーの方々と久しぶりに会って、話をする。

それだけでも、十分参加の理由になりますね。



そういえば、呉市、私の地元、前橋と共通点があるんです。

それは、アクセント。

地元の人とそれ以外の人とで、アクセントが異なっています。

例えば、前橋。

一般的には「えばし」と、最初が上がります。

公共放送局や駅のアナウンスは、これです。
(先日、Youtubeで見た電車の車内放送は、違ってましたが)

ですが地元では「まえばし」と、平坦なアクセント(平坦にアクセントあるのか?)になります。

広島の呉も、どうやら同じだそうです。

確かに、私は「れ」って、呼んでました。

そんな訳で、勝手に親近感を持てるんですね、呉には。





そして10/7、土曜日。

バイトの分としてやるべきことだけやってから、社員さんにお願いして早上がり。

普段より早めの0:30 a.mに帰社出来ました。

ここから自宅へ帰って準備をすると、高速に乗れるのは1時間30分後。

ちょっと、このロスは大きい。

そこで会社最寄りのコンビニで、着替えと食料補給。

N-ONEにもガソリン補給をして、1:00 a.mには関越道の人となりました。

普段だったら、高速使うのは150km先の長野県岡谷市から。

ですが今回は時間との勝負です。

佐久まで高速利用して、一般道は佐久~岡谷だけにしました。

普段使わない、上信越道。

お金がないのもあるのですが、もう1つ理由がありまして。

それは急勾配。

R18旧道と違い、碓氷峠
の激勾配ルートを迂回しているとは言え、それでも結構な勾配です。

ターボ付きとは言っても、そこは軽。

みるみる燃費計が下がっていきます。

オフ会参加の狙い、それはゴーストップの少ない長距離走行で好記録を出す。

そんな野望が、最初から打ち砕かれてしまいました。





3:00 a.m 長野県長和町 道の駅 和田宿ステーション

仕事の時でもそうなんですが、この時間帯に睡魔が襲ってきます。

今回は30分の仮眠。

寝た事で、なんとなく1日の区切りが出来て、リズムが作りやすくなるんです。

気持ち的には、ここから日曜日がスタートです。





7:00 a.m 岐阜県養老町 名神高速 養老SA

すっかり夜も明け、薄曇りの朝。

ここで朝食休憩です。

ここまでで320km、えっ! まだ半分行ってないの?

計算上は昼過ぎに着く予定ですが、途中、トンネル火災で高速が通行止めの区間もあるんです。

ほんと間に合うのか?

軽く焦ったりはするものの、いやいや、優先すべきは無事故で到着。

無理のないペースで、西を目指します。





11:00 a.m 岡山県岡山市 山陽道 吉備SA

この手前、赤穂ICにてトンネル火災通行止めの為、強制的に高速から退出へ。

影響でR2が大渋滞するので、中国道へ迂回を促す案内が出ていました。

ただ地図を見ると、かなり遠回りしているかな?

今回は多少の渋滞は覚悟の上で、R2を選択しました。

確かに渋滞はありましたが、概ね流れは順調。

またこの区間は、給油のチャンスです。

ただでさえ高額なガソリンですから、一般道で給油したいもの。

ちょうど相生でセルフスタンドを見つけて、そこで給油しました。

群馬とあまり変わらない価格で、ホッとひと安心。

そう言えば、相生。

子供の頃、新幹線のすごろくがありまして、よく遊んでたんですね。

当時の終着駅は、岡山。

その1つ前が、この相生なんです。

相生、ローマ字表記だと「aioi」。

母音しかない不思議な駅名だなぁと、覚えていました。

ちなみに相生、岐阜と群馬(こちらは相老)にある同名の駅と共に、五十音順で一番最初に来る駅名なんだそうです。





1:30 p.m 呉到着

12時間30分と、出発前の予測通りに到着。

残念ながら、現地は小雨となっていました。

集合場所は立体駐車場。

事前にストリートビューで入口も確認していたので、大丈夫です。

目的地にたどり着くと、「駐車場入口」の看板発見。

確認した場所とは違うけど、別の入り口なんだろうなぁ。

集合場所は7階屋上なので、そこを目指してスロープを上がります。

7階に到着すると、あれ? 屋根がある。

ここ、屋上じゃないぞ。

しかも知ってるクルマが、1台もいない・・・。

げっ! 立体駐車場が2棟並んでるのか!

今来たスロープを下り、隣へ移動。

無事、合流出来ました。

オフ会最後の目的地、てつのくじら館でみなさんと合流。

その後はダベリタイムとなり、最後は日没サスペンデッド。

みなさん、それぞれの帰路についたのでした。

さて私も高速で・・・っていうのもねぇ。

翌月曜は有給にしたので、慌てて帰る理由はありません。

高速代も1万円近いし、そもそも高速って走っていても面白くない。

という事で、帰路は一般道オンリーで行こう!

あと、最近気になっているものがあります。





ハイドラにある、チェックポイント。

これ、あんまり意識してなかったんです。

でも折角遠くまで行くのだから、取れる所は取っておこう。

オフ会で出雲に行った時から、意識して取る様にして来ました。

今回の広島、当然ながら取ってません。

なのでまずは、呉から県庁所在地、広島へ向けて出発です。

25kmほど走り、18:56 広島バッチをGET。

ここからはR2を基本に東へ向かいます。

途中、三原市の道の駅で睡魔が・・・

ここで3時間ほど仮眠を取りました。

翌10/9 0時頃、出発すべくハイドラ起動。

あれ? 同じ道の駅内で緑のアイコンがあります。

あっ、オフ会に参加していた、SK3014さんだ!

聞けばけだまおやじさんも、ここで休憩していたそうで。

偶然にもオフ会参加者3名が、ここで揃ってしまいました。

深夜だったもので、失礼だとは思いながらも、お先に出発。

残り750km、再び東へ向かいます。

1:57 岡山バッチをGET。

深夜のR2は至極快適。

ほとんど車も走っておらず、信号も少なめ。

好記録も期待出来そうです。





3:30 兵庫県姫路市 姫路SA

夜明けを前に、雨も降って来ました。

ちょっと疲れも出て来たので、1.5時間ほど仮眠。

夜明け直前の5:00 a.m、神戸に向かって出発します。


7:17 神戸バッチをGET

この日は祝日だったので、さほど渋滞もなく着きました。

その手前、明石で川崎重工前を通過。

そういえば30年くらい前、当時乗ってたGPz400Fでここまで来たなぁ。





8:25 大阪バッチGET

お腹も空いたので、城東区のコンビニで休憩。

ここまで来れば、あとは京都、滋賀、岐阜と。

以前、出雲の帰りでバッチGETした区間なので、ここで最後だと思っていました。

帰路をGoogleさんで検索すると、あれ? 奈良、三重を通るルートを推奨。

そういえば、名古屋から近鉄に乗ると、大阪行きってあるなぁ。

なるほど、こっちのルートもあるのか。

という事で、今回はGoogleさんにお任せで走ります。


7:42 奈良バッチGET

想定していなかったので、ラッキーでした。




11:28 三重県伊賀市 伊賀SA


大阪では晴れ間も見えていましたが、再びの雨。

ここでお昼休憩です。

三重県に入ったので、バッチを求めて津まで・・・

ですが結構ルートから外れており、日付が変わる前に帰れそうにないので、今回は断念。

津は鈴鹿と絡めれば、取れるかな。


13:05 三重県川越町で給油。

名古屋までは、あと少しです。

名古屋まで来れば、ここから一般道で何度か走っているので、時間も読めて来ます。

まだ350km、着いた!とは言えませんが、なんか気持ち的に余裕が出て来ました。

このまま一気にと思ったものの、長野県木祖村の道の駅で仮眠。

残り200kmを切りました。






無事自宅到着したのが、23:55

なんとか日付の変わる前に到着です。

広島県から500マイル、休憩入れて24時間ちょっとの道中となりました。

それにしてもN-ONE、よく走りますね。

ターボなので高速、山坂道でも、遅いと感じることはありません。

医療器具と呼ばれる様な高級シートではないですが、体が痛いなんて事はありませんでした。





三重からオール一般道だと、メーター読みで28km/L

満タン法だと25km/Lくらいです。

高速だとエンジン回し気味になるのか、燃費は悪化してしまいます。

でも高速料金は、バイクと同じ。

非常にコストメリットがあります。

軽ターボって、これ1台あれば困る事はないです。

日本のグランドツーリングカーといえば、スカイラインだと思っていました。

でも軽ターボのN-ONE、実はこっちこそが日本のグランドツーリングカーじゃないか。

そう思えて来ました。

日本の軽って改めて凄いと思わされた、今回のオフ会でした。
Posted at 2023/11/16 11:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコから杯 | 日記
2023年11月12日 イイね!

こんなトラブル、初めて。

こんなトラブル、初めて。11/5は、クラシックカーフェスティバル in 桐生でした。

その様子は、追々ご紹介するとして。

無事イベントも終了し、自宅へ帰る道中での事。

突然「バンッ!」と、かなり大きな破裂音が!

「ヤバっ! バーストか?」と、すぐに停車出来そうな場所で、クルマをストップ。

タイヤは・・・4本とも異常なし。

下を覗き込んでも・・・何か外れていたり、液体が漏れている様子もなし。

もしやアフターバーン?

微速で様子を見ながら再出発するも、特段異常もなく走れてます。

もしも・・が有り得るので、普段よりは抑えめにして、再び走行を開始します。

途中、道の駅で小休止。

クルマを頭から駐車スペースに入れます。

さて帰ろうと、リバースへシフト。

1mほど走ったところで、ガンっと軽いショックと共に、クルマは止まりました。

んっ? 車外へ出て見ても、何かに当たった形跡は、なし。

でもやはり、後退しません。

今度は前進すると、あっ、ブレーキペダルが床まで・・全然効かない!

そのままゆっくり車止めに、コツン。

あ〜 超低速で良かった。

降りて見ると、左リアより大量のフルード漏れ。

もうこうなっては手の施し用がなく、JAFへ救援を依頼し積載車で帰宅しました。





後日、トラブルの様子を確認します。

ジャッキアップして、タイヤを外し、センターナットを緩めてドラムを外します。

そこで目の当たりにしたものは・・・








えっ!! ブレーキシューのプレートが割れてる!

あっ、あの大きな音は、金属の破断音だったのか。

確かに、あれだけの厚板が破断すれば、大きな音も出ますね。

それにしても、初めて見ました。

あんな厚板ですが、半世紀の使用による金属疲労で割れるんですね。


ブレーキシューは、予備パーツあり。

シューを固定しているピンはないので、ここはパーツ取り車の出番かと。

なんか、直せない事はなさそうです。


ただ11/19は、秋の那須ミーティング。

スバル360の登場を期待されていた方々には、申し訳ありません。

そこまでには修理完了しそうにありません。

どうも、すみませんでした・・・。
Posted at 2023/11/12 18:29:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「スバル360のブレーキシューを組み上げ、シュークリアランスも調整終了。
なのにエアが抜けない・・・。
そういえば、以前も結局4輪やらないとダメだった様な。」
何シテル?   04/17 18:01
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation