• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

夏はミシンw

あんまりうちを空けておけない流れちゅうにガレージに卓上旋盤設置

 から 

まあガレージ行くの暑いし、うちに居るとき手持ちぶさた→手ぇかかるやつ入手すべミシンとか

00番の20ミリ厚がらくらく縫える441タイプは競ったので見送りでこっち。



セイコーの平ミシンより大分きゃしゃ。総合送りだけど下送りが水平運動なバインダー機。ミシン台に付いているけど、キャスター可搬台を作ってサーボモーターに変えてコンパクトにする予定。

昭和時代のものだけどミシン界では小僧。外観は悪かったが、まだ小僧なのでダメなとこはない。台作って錆の手当てすんだけなのであんま、やることないなこっちは。

「こっちは」っていうことはもう一つ手ぇかかるのが控えてるわけだけど、大雨の影響で佐川のJR経由が死んでいて届かない。

今年はガレージの除湿用に使っているスポットクーラータイマー稼働させませんでした。雨の日が多くなかったのと、梅雨入り前の気温上昇が大きかったからか結露する暇がなかった模様。
ブログ一覧 | ミシン | 日記
Posted at 2018/07/14 14:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

オロロンラインから見る利尻富士に思 ...
kitamitiさん

5月12日、札幌出張2日目(サッポ ...
どんみみさん

RS3で旭川を往復
nobunobu33さん

蔵前 中華そば高ひろ⑨
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年7月15日 4:04
まいど。
また、マニアックなメーカーのミシンをw

コメントへの返答
2018年7月15日 12:09
とはいえ、BOBZOさんは当然数台コレクションw

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation