• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

ティグアン初期不良、代車はゴルフ7、そしてE34のアルピナを目撃〜

ティグアン初期不良、代車はゴルフ7、そしてE34のアルピナを目撃〜 先日納車された義姉のティグアン、ディーゼル導入に伴うガソリン仕様の在庫車を好条件で購入したわけですが、初期不良で入院中らしいです。
義姉の説明だとあまりよくわからなかった(爆)のですが、ブレーキフールドが漏れているらしい?
義姉のティグアンは私がお世話になっているディーラーとは運営母体が違うところでの購入なのですが、担当営業さんは前車トゥーランの時からとてもきめ細かい対応をしてくださる方のようですし、ここはお任せモードでオッケーでしょう。
まあ、大事でなければ良いのですが。


代車ですがタイトル画像の通り、ゴルフ7ヴァリアントでした。
もう日が落ちて来た頃のスマホ撮影なので画像は荒いですが、でも私のゴルフ7.5との見た目の相違点もちょこちょことありますね。
ライト周りやフロントバンパーの処理等、結構雰囲気が違います。
7.5のほうがメッキパーツも増えて少しだけエレガント系なのかな ?
だけどバンパー周りについては、これは7のほうがアグレッシブでスポーティーな印象がありますね。
ボディカラーのせいもあるかもしれませんが、なかなか精悍なゴルフ7でした。
うーん、しかし私もゴルフヴァリアントちゃん、全然乗っていないな(汗)
納車5ヶ月でまだ3,000kmも走っていませんから、そうすると年間走行距離は7,000kmくらいになるのかな ?
一昨年チンクちゃんを導入してから1台あたりの距離が出なくなったのはある意味当たり前のことではあるのですが、ある程度は走らないと本来のパフォーマンスも発揮出来ないような気がしますからね。
ま、今週は函南に行きますからそこで少し距離を稼ごうと思います。
前回は帰路に山側ルートを通って濃霧でエライ目に遭いましたからね・・・
あれは今考えると本当にゾッとする時間だったなー、異世界感バリバリありましたもんね白い霧に包まれた峠道って。
安心安全をモットーとする私ですから、今回は行きを山側、帰りは海側にしたいと思っております。


さてタイトルの後半戦のお話、本日愛犬さつまのお散歩をしている際に、近所の輸入中古車ショップの前にとても魅力的なクルマを発見。
おお、これはアルピナB10、ということでよいのかしら ?
E34ですよね、このタイプって。
もう四半世紀くらいは経過しているクルマでしょうけど、見た瞬間に感じるただものではないオーラというのかな、とにかくイケてましたよ。



売り物なのかお客さんのクルマなのかはわかりませんけど、現存する個体もそんなに多くはなさそうですしちょっとレアな存在なのかしら、なんて思った次第です。
しかしアルピナストライプはカッコいいですね。
普通のセダンがこのストライプを纏っただけで一気にスポーツカーに変身してしまうような気がします。
スーパーカーブームの頃からこのアルピナストライプは有名だったような気がしますし、私も元BMW乗りの端くれとしては憧れがありますからねぇ。
いずれにしてもいいクルマを見せていただきました。
ブログ一覧 | VWゴルフ ヴァリアント | 日記
Posted at 2018/10/29 06:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

昼ご飯✨
sa-msさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年10月29日 8:12
やはり好条件の裏には大人の事情があるということなのでしょうか…。在庫車を買う際は色々と気を付けたいですね^^;
コメントへの返答
2018年10月29日 10:30
そのディーラーで手配出来る最後のガソリン車だったらしいですよ(汗)
ま、手厚い保証制度がありますのでそんなに心配することはないでしょうけど、ちょっと困っちゃいますよねー。
2018年10月29日 10:46
まだ新車ですから、きっちり直してもらいましょう!

ゴルフ7も相場を見ています。(笑)
コメントへの返答
2018年10月29日 11:23
ゴルフ7はかなりお買い得な相場になってきているようですね。
先進装備、安全装備の充実は申し分ないでしょうから、ぜひ次の愛車の候補に加えていただければと思います!
2018年10月29日 19:46
ブレーキは危ないのできちんと修理してもらった方がいいですね。
アルピナ渋いですね!
キドニーグリルはこれが一番格好いいと思います。
最近のBMWはグリルで遊びすぎですね!
私のF87なんて左右がつながっちゃってますから(汗
コメントへの返答
2018年10月29日 21:28
ブレーキは重要保安部品、でしたっけ?
やはりここはしっかり直してもらわないと、というところであります。
アルピナ、渋いですよねぇ。
グリルも含めてとても端正な佇まいが、まさに大人のためのスポーツセダンという感じであります。
どんな方が乗っているのか、とても興味のあるところですよね。
まあ、遊び心があるのは素晴らしいということで(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation